通関士講座の料金相場と各予備校の特徴を徹底比較。選び方、おすすめをご紹介しています。
通関士(つうかんし)とは、貿易に関する国家資格です。具体的には、輸出入に関する代理人として税関に申告や手続を代行します。
通関士試験は合格率10%~20%の難関資格。独学で突破するのは難しいので、資格予備校の利用を検討している方も多いと思います。
今回の記事では、通関士試験の講座の料金相場をご紹介し、通関士講座の選び方、安くする方法について解説していきます。ぜひ最後まで目を通して、損のないように通関士試験講座を受講をしてください。
通関士とは
『通関士』というあまり聞きなれない職業があるのをご存知でしょうか?
その言葉の通り、外国に物を輸出入する時、税関で輸出入の許可申請の手続きを行い、物を通す仕事をする専門家の事です。
ここでは通関士に関する仕事内容や合格率、就職先や年収についてお話します。
通関士の仕事内容
通関士の主な仕事は輸出入時に必要な書類を依頼者に代わって作成することです。
輸出入時に必要な書類は輸出申告書や輸入申告書、仕入書など色々な種類が存在します。
その書類をそれぞれ作成し、提出しなければなりません。
これらの書類作成は専門知識が必要になるので、専門知識が無い依頼者に代わって作成するのが主な業務です。
出典:【1分で分かる!】通関士の仕事とは?仕事の魅力や試験についてご紹介(株式会社ユーキャン)
通関士になる方法
通関士になるには国家資格である通関士試験に合格して資格を取得しなければなりません。
更に通関業者に就職して通関士として登録されることです。
その後通関士として実務作業を行います。
通関士試験は年に1回行われます。詳しくは通関士試験の受験費用・概要を参考にしてください。
通関士になるまでの流れは以下の通りです。
-
STEP1通関士講座を選ぶ通関士試験に合格するためまずは講座を選びましょう。本記事で紹介している講座は初学者向けが多いのでオススメですよ。
-
STEP2講座を受講する通信・通学など様々な学習スタイルがあるので自分に合った講座を受講しましょう。一般的な勉強時間は400時間程度なので、約6ヶ月前から始めるのが理想的です。
-
STEP3通関士試験講座を修了した後は通関士試験を受験しましょう。年に1回10月頃に筆記試験(マークシート方式)が行われます。受験資格はないため誰でも試験を受ける事ができます。合格者には通関士試験合格証書が送られます。
-
STEP4通関業者に就職する資格取得後は就職先の通関業者から通関士として届出をした後、財務大臣による確認が完了すれば、通関士として実務に携わる事ができます。
(公益財団法人日本関税協会より参考事例)
通関士の就職先は通関業者と、商社やメーカー・海運会社・航空会社などの通関・貿易部門があります。
貿易業界で唯一の国家資格なので、就職や転職をする方にとっても有利な資格といえるでしょう。
通関士の合格率
通関士試験の平均合格率は15.4%です。2020年度は受験者数が6,745人、合格者数は1,140人、合格率は16.9%でした。
20%を超える年もあれば、10%を下回る年もあり、その年によって合格率に差がありますが、平均的に難易度は高めです。
年 (開催回数) | 受験者 | 合格者 | 合格率 |
平成28年(第50回) | 6997名 | 688名 | 9.8% |
平成29年(第51回) | 6535名 | 1392名 | 21.3% |
平成30年(第52回) | 6218名 | 905名 | 14.6% |
令和元年(第53回) | 6388名 | 878名 | 13.7% |
令和2年(第54回) | 6745名 | 1140名 | 16.9% |
令和3年(第55回) | 6,961名 | 1,097名 | 15.8% |
(※日本関税教会:受験者数及び合格者数) より引用
通関士の就職先
輸出入に関わる業種であれば、通関業務が必要になる為、通関士のニーズがあるので、就職先は多岐に渡ります。
特に近年、企業のグローバル化によってその必要性が高まっています。
運搬関係の職種
空輸・海運など国際便の貨物を運搬する業者は通関業務が必要なので、通関士の就職先としては第一候補になります。
商社
海外での取引がある商社では通関業務に詳しい人材が求められます。通関士の資格を持った人材が優遇される傾向にあります。
メーカー
グローバル化で海外取引が多くなっているメーカーでは通関業務に長けている通関士の必要性が高まっています。
物流業
運輸や倉庫を取り扱う物流会社の中には通関業務も行う所もあります。そのような企業では通関士の資格を持った方を優遇する傾向にあります。
その他
旅行や小売り、貿易、物流など海外との関わりを持つ業種では通関士の資格を持った人材の必要性がある為、就職先の候補になります。
通関士の収入
通関士の平均年収は500万前後でサラリーマンの平均年収とそれほどかわりません。
ただ、通関士の職種は多岐に渡るので、業種または会社によって500万〜12000万と隔たりがあります。
また、通関士は資格が必要な職種なので資格手当を出す会社も多いようです。会社によって変わりますが、5000円〜15000円ほどの手当が出るようです。
会社によりますが、年功序列が多い職種なので長期間会社に務めていれば給料もアップし、それに伴い年収も増加する傾向にあります。
参考:通関士の仕事とは?仕事の魅力や必要な素質・資格試験についても解説(ユーキャン)
参考:通関士とは、どのような資格ですか?(公益財団法人 日本関税教会)
通関士試験講座の料金相場:43,780円~297,000円【おすすめスクール比較】
通関士試験に関する費用はどれくらいかかるのでしょうか。
以下では、通関士試験の受験費用や受講料金などについて紹介をしていきます。
アガルート:43,780円(通信のみ)
- 43,780円とコストパフォーマンス抜群
- インプット⇔アウトプットのジグザク学習で知識を定着
- 無料/回収無制限で講師に質問できるFacebook質問制度
- 毎月1回のホームルーム
- お得な合格特典/割引制度あり
「合格までの最短ルート」を謳っているアガルートの通関士試験合格カリキュラムの受講料は43,780円です。
通関士試験合格カリキュラムはオンライン完結の映像講義とオリジナルのフルカラー製本テキスト付きの講座です。
毎月1回講師に相談できるホームルームと、無制限で講師に質問できるFacebook質問制度(無料)など学習サポートも万全。
43,780円と他と比べてとても安くさらに再受講割引・他校乗換割引など割引制度も充実しています。
コンパクトなインプット講義と万全の過去問演習で、効率的に最短合格を目指せる、初心者にもオススメの講座となっています。
運営会社名 | 株式会社アガルート |
会社住所 | 〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5サンケンビル4階 |
電話番号 | 03-5946-8942 |
料金 | 43,780円 |
主な予備校 | ・駒場ラウンジ ・大阪ラウンジ ・CPAアガルートアカデミー国立ラウンジ (等⇒主なラウンジ一覧 |
お問い合わせ先 | https://learning.agaroot.jp/customer/ec/… |
特徴 | 合格特典として受講料全額返金、合格お祝い金2万円贈呈の2つが用意されています。(合格体験記の提出など条件あり) |
公式HP | https://www.agaroot.jp/ |
LEC:184,500円~221,400円
法律系資格などに強いLECの通関士初学者コースの場合、料金相場は、184,500円~221,400円となります。
Web受講の場合、184,500円と安く、DVD受講の場合、221,400円と高くなります。
(※LECより料金抜粋)
コース名 | 通常価格(税込) | 早割価格(税込) |
通信講座(WEB・音声DL・スマホ) | 184,500円 | 124,500円 |
通信講座(DVD) | 221,400円 | 161,400円 |
(※LECの料金一覧:2022年10月31日時点)
この講座はインプット知識&アウトプット問題が基礎から本試験レベルまで揃っているので、通関士試験を初めて受験される方にオススメのコースです。
今なら12月31日までの早期割引価格が一般価格から、6万円OFF!で申込できます。
運営会社名 | 株式会社 東京リーガルマインド |
会社住所 | 東京本部・LEC総研第一研究所 〒164-0001 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル |
電話番号 | 03-3984-5001 |
料金 | 184,500円~221,400円 |
主な予備校 | ・新宿本校 ・梅田駅前本校 ・名古屋駅前本校 ・札幌本校 ・仙台本校 ・京都駅前本校 ・神戸本校 ・渋谷駅前本校 ・町田本校 ・大宮本校 ・横浜本校 (等⇒全国学校案内参照 |
お問い合わせ先 | https://regist.lec-jp.com/system/soudan/ |
特徴 | 基礎から通関実務科目まで多くの講義を用意して合格まで万全な対策が取られている。 |
公式HP | https://www.lec-jp.com/ |
TAC:264,000円~297,000円
一部上場してる大手予備校のTACの総合本科生Sの場合、264,000円~297,000円となります。
こちらもLEC同様、早割などのキャンペーンが実施され1割~2割ほど安くなることがあります。受講するのであれば、キャンペーン期間を狙うのが得策です。
(※TACより料金抜粋)
入会金 | 10,000円 |
コース名 | 通常価格(税込) | 早割価格(税込) |
Web通信講座 | 264,000円 | 220,000円 |
DVD通信講座 | 297,000円 | 242,000円 |
教室講座 | 264,000円 | 220,000円 |
ビデオブース講座 | 264,000円 | 220,000円 |
(※TACの料金一覧:2022年10月31日時点)
教材やカリキュラム、フォロー体制が充実してますので、初挑戦で確実に合格したい方、時間をかけてゆっくり学習を進めたい方にオススメのコースです。
過去にTAC通関士講座を受講して、試験で不合格となった方に限り「再受講割引」が適用されます。
運営会社名 | TAC株式会社 |
会社住所 | 東京都千代田区神田三崎町 3-2-18 TAC本社ビル |
電話番号 | 03(5992)2850(代) |
料金 | 264,000円~297,000円 |
アクセス | JR・私鉄・地下鉄池袋駅東口より徒歩3分 |
主な予備校 | ・新宿 ・札幌校 ・仙台校 ・新宿校 ・渋谷校 ・池袋校 ・大宮校 ・横浜校 ・京都校 ・梅田校 ・広島校(等⇒学校一覧参照 |
お問い合わせ先 | https://www.tac-school.co.jp/toiawase.html |
特徴 | クラス制で、様々な問題を用意して合格をアシストし、無料でお試し講義が受けれる。 |
公式HP | https://www.tac-school.co.jp/index.html |
フォーサイト:52,800円〜58,800円
ハイビジョンの講義動画に定評のあるフォーサイトの通関士 スピード合格講座の場合、通常セットの受講料金は52,800円、通常セット + DVDオプションだと58,800円と、格安な設定になっています。
講義DVDが7枚もついてくるので、通信であっても分かりやすく臨場感あふれる講義を受講することができます。
(※フォーサイトより料金抜粋)
コース名 | 受講料(税込) |
通常セット | 52,800円 |
通常セット + DVDオプション | 58,800円 |
(※フォーサイトの料金一覧:2022年10月31日時点)
こちらの講座にお申し込みの方には特典として「オリジナル合格グッズ」が付いてきます。
通関士試験に合格した方にはamazonギフトコード最大2000円分が進呈されます。(アンケートまたは合格体験記を執筆していただいた方)
運営会社名 | 株式会社フォーサイト |
会社住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷6-16-2 フォーサイトビル |
電話番号 | 03-6666-4415 |
料金 | 52,800円〜58,800円 |
アクセス | バス停東大正門前から徒歩2分 |
主な予備校 | 通信講座のみ |
お問い合わせ先 | https://www.foresight.jp/ask/ |
特徴 | 全国平均の3.87倍の合格実績を誇り、臨場感あふれ、短期間で合格出来る講義を実地している。 |
公式HP | https://www.foresight.jp/ |
日本関税協会:77,880円〜92,400円(通信のみ)
日本関税協会の通関士養成通信教育講座の場合、77,880円〜92,400円で受講できます。
オプションなしの全科目講座が77,880円、特別答練込みの講座は92,400円です。
(※日本関税協会より料金抜粋)
コース名 | 受講料(税込) |
全科目 | 77,880円 |
全科目+特別答練(通関実務) | 92,400円 |
(※日本関税協会の料金一覧:2022年03月31日時点)
早割キャンペーンで一般価格から2割ほど安くなる場合もあります。また、申し込んだ方には教育訓練給付金の受給申請も行うことができます。
基本的にはテキストでの講義ですが、Web講義もついていますので、スキマ時間を有効に活用できます。
他にも「質問専用フォーム」に質問で疑問を解決でき、受講生全員が閲覧できるので短時間で疑問が解消できます。
法人情報 | 公益財団法人 日本関税協会 |
本部所在地 | 東京都千代田区神田駿河台3-4-2 日専連朝日生命ビル6階 |
電話番号 | 03-6826-1430 |
料金 | 77,880円〜92,400円 |
主な予備校 | 通信講座のみ |
お問い合わせ先 | https://www.kanzei.or.jp/inquiry/inquiry.htm |
特徴 | 教育訓練給付金対象講座で7回の課題で実力を把握しながら勉強することが出来、「質問専用フォーム」で疑問を解決でき受講生全員が閲覧できるので短時間で疑問が解消しやすい。 |
公式HP | https://www.kanzei.or.jp/ |
ユーキャン:59,000円(通信のみ)
通信制の資格スクールとして有名なユーキャンの場合、料金は59,000円となります。
知識ゼロからのスタートでも学びやすい図解やイラストが豊富でわかりやすいテキスト、セレクト過去問題集、申告書問題対策講義DVD2巻、最新本試験問題・解答解説といった教材が送られてきます。
(※ユーキャンより料金抜粋)
コース名 | 一括払い(税込) | 分割払い(税込) |
通関士講座 | 59,000円 | 3,980円×15回 |
(※ユーキャンの料金一覧:2022年10月31日時点)
ユーキャンはメールや郵送で質問ができるので疑問が解決でき、法改正情報や試験の最新情報、合格に向けた学習のポイントなど受講生に有益な情報を提供してくれます。
しかし、テキストや問題集が送られてくるのみで、講義の提供がない点に注意が必要です。
講義をしっかり受けたい場合、他のスクールを選択した方が良いでしょう。
今なら3月31日まで申し込みで3,000円のクオカードプレゼント中です。
運営会社名 | 株式会社 ユーキャン |
会社住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-2-38 |
電話番号 | 03-5388-6111 |
料金 | 通関士講座 59,000円 |
主な予備校 | ・通信講座のみ |
お問い合わせ先 | https://www.u-can.co.jp/company/reference.html |
特徴 | 学びやすいテキストを提供し、メールや郵送で質問でき、法改正情報など受講生に有益な情報を提供してくれる。 |
公式HP | https://www.u-can.co.jp/ |
マウンハーフ:60,500円〜170,500円(通信のみ)
ビジネス系の資格に強いマウンハーフの場合、演習や直前対策講義までついたゴールドコースなら170,500円、演習がついていないマスターコースなら99,000円、テキストコースが60,500円となっています。
(※マウンハーフより料金抜粋)
コース名 | 通常価格(税込) | 早割価格(税込) |
ゴールドコース | 170,500円 | 119,350円 |
マスターコース | 99,000円 | 79,200円 |
テキストコース | 60,500円 | 48,400円 |
(※マウンハーフの料金一覧:2022年10月31日時点)
添削教材などもこだわって作られているので、基礎から実力をつけるのにピッタリな講座です。
今なら11月11日23:59までの申込でゴールドコースが30%オフ!の119,350円で申込ができます。
また受講申込の方全員に『通関士必勝合格 7つの剣』をプレゼント中です。
運営会社名 | 株式会社 マウンハーフジャパン |
会社住所 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル25階 |
電話番号 | 03-6279-4180 |
料金 | 60,500円〜170,500円 |
主な予備校 | 通信講座のみ(無料スクリーニングあり) |
お問い合わせ先 | https://www.mhjcom.jp/inquily |
特徴 | 実務科目優先の講義で1冊に集約し持ち運びやすいテキストでeラーニングコンテンツも提供している。 |
公式HP | https://www.mhjcom.jp/ |
通関士試験講座料金一覧・比較表 まとめ
通関士試験講座の料金相場とMBA資格スクールごとの特徴を以下の表にまとめました。
予備校名 | 料金相場(税込) | 教育訓練給付制度 の有無 |
割引など | 地域 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
アガルート | 43,780円 | × | 再受講割引 家族割引 他校乗換割引 他資格試験合格者割引 |
通信のみ | ・最短ルートで合格を目指せるカリキュラムとなっている ・インプット⇔アウトプットのジグザク学習で知識を定着させる ・毎月1回のホームルームと無制限のFacebook質問制度でフォロー体制も万全 |
LEC | 184,500円~221,400円 | ○(対象になっている講座のみ) | 早期割引 | 全国 | ・インプット知識&アウトプット問題が基礎から本試験レベルまで揃っている ・通関実務科目でも多くの講義を用意して万全な対策が取られている ・講義中の分からないことは、教えてチューターで講師に質問できるので不安を解消しながら勉強できる。 |
TAC | 264,000円~297,000円 | ○ | 早期割引 再受講割引 受験経験者割引 |
全国 | ・クラス担任制で同じ講師が最後まで親身になって教えてくれる ・基礎から実務レベルの問題まで様々な問題を用意して知識を蓄えられる。 ・無料でお試し講義が受けれて講義の内容が確認できる。 |
フォーサイト | 52,800円〜58,800円 | ○ | 特になし | 通信のみ | ・講義DVDが7枚も付き、臨場感あふれる講義を受講できる ・全国平均の3.87倍の合格実績を誇る ・合格点主義で教材を制作しているので短期間で合格出来る。 |
日本関税協会 | 77,880円〜92,400円 | ○ | 早期割引 | 通信のみ | ・教育訓練給付金の受給申請ができる講座 ・7回の課題があり、実力を把握しながら勉強することが出来る ・「質問専用フォーム」に質問で疑問を解決でき、受講生全員が閲覧できるので短時間で疑問が解消しやすい。 |
ユーキャン | 59,000円 | ○ | 特になし | 通信のみ | ・知識ゼロからのスタートでも学びやすい図解やイラストが豊富でわかりやすいテキスト ・メールや郵送で質問ができる ・法改正情報や試験の最新情報、合格に向けた学習のポイントなど受講生に有益な情報を提供 |
マウンハーフ | 60,500円〜170,500円 | × | 早期割引 再受講割引 乗りかえ割引 再受験割引 |
通信のみ | ・実務科目優先の講義 ・添削教材などもこだわって作られている ・eラーニングコンテンツも提供 |
総評
独学で学習するのが苦手な方であれば、全国に教室があるLECやTACがおすすめです。
独学で学習するのが大丈夫な方であれば受講料が格安なフォーサイトやユーキャン、日本関税協会、マウンハーフがおすすめです。
特にWEB講義にこだわる方であれば、フォーサイトがおすすめです。
通関士試験講座の選び方
多くのスクールを紹介してきましたが、どこのスクールを選べば良いのか分からないという方も多いことでしょう。
以下では、通関士講座の選び方についてポイントを解説していきます。
合格実績で選ぶ
(※ユーキャンより画像抜粋)
スクール名 | 合格実績 |
アガルート | 合格実績の開示無 |
LEC | 合格実績の開示無 |
TAC | 21年度で16人の合格者の体験談が記載 |
フォーサイト | 2021年の合格率61.2%全国平均の3.87倍 |
日本関税協会 | 合格体験記の記載あり |
ユーキャン | 20年以上の開講実績・受講数は延べ5.7万人以上(2020年現在) |
マウンハーフ | 合格実績の開示無 |
やはり多くの合格者を出している資格講座の方が安心感があります。
特に知名度の高い資格スクールだと多くの受講実績もあり、より信頼性が高くなります。
よくわからないスクールを選ぶよりは間違いないと思います。
受講形態で選ぶ
(※TACより画像抜粋)
スクール名 | 受講形態 |
アガルート | 通信講座のみ |
LEC | 教室・通信両方対応 |
TAC | 教室・通信両方対応 |
フォーサイト | 通信講座のみ |
日本関税協会 | 通信講座のみ |
ユーキャン | 通信講座のみ |
マウンハーフ | 通信講座のみ |
通信学習だと思いのほか学習意欲が低くなり、勉強が進まない方もいると思います。
そんな方であれば、通信学習よりは通学学習の方が向いています。
通学講座を設けている資格スクールを選ぶのも選択肢のひとつです。
受講料の安さで選ぶ
(※アガルートより画像抜粋)
スクール名 | 受講料(税込) |
アガルート | 43,780円 |
LEC | 184,500円~221,400円 |
TAC | 264,000円~297,000円 |
フォーサイト | 52,800円〜58,800円 |
日本関税協会 | 77,880円〜92,400円 |
ユーキャン | 59,000円 |
マウンハーフ | 60,500円〜170,500円 |
通信学習に問題が無い方であれば、比較的低価格で講義を提供している通信講座を選ぶ方が良いでしょう。
通信講座を提供している資格スクールにはテキストのみのスクールもあれば、WEB講義を提供しているスクールもあります。
外出先など学習する場所を問わない環境で学びたい方であればWEB講義を提供しているスクールを選んだ方が良いでしょう。
教育訓練給付制度の有無で選ぶ
(※LECより画像抜粋)
スクール名 | 教育訓練給付制度の有無 |
アガルート | × |
LEC | ○(対象になっている講座のみ) |
TAC | ○ |
フォーサイト | ○ |
日本関税協会 | ○ |
ユーキャン | ○ |
マウンハーフ | × |
既に働いている方で教育訓練給付制度の対象になっている方であれば、受講料の20%を還元してもらえる教育訓練給付制度がある講座を選んだ方がお得です。
通関士講座の中には教育訓練給付制度の対象になっている講座も存在しています。
通関士試験講座を安くする方法
以上、通関士試験の講座の料金相場を紹介してきましたが、これらを安くする方法はどのような方法なのでしょうか。以下、通関士試験の受験費用を安く抑えるための方法を紹介していきます。
教育訓練給付金を使う
(※フォーサイトより画像抜粋)
スクール名 | 教育訓練給付制度の有無 |
アガルート | × |
LEC | ○(対象になっている講座のみ) |
TAC | ○ |
フォーサイト | ○ |
日本関税協会 | ○ |
ユーキャン | ○ |
マウンハーフ | × |
雇用保険に加入しているサラリーマンなどの方は、教育訓練給付金という制度を予備校で活用することができます。教育訓練給付金の需給を申請すると、受講費用の20%(最大10万円まで)が返ってきます。
ただし、教育訓練給付金の対象となる講座は決まっていますので、適用がない講座もあります。受講する前に、教育訓練給付金の対象となっているかどうかを必ず確認するように気を付けてください。
安いスクールを選ぶ
(※フォーサイトより画像抜粋)
スクール名 | 受講料(税込) |
アガルート | 43,780円 |
LEC | 184,500円~221,400円 |
TAC | 264,000円~297,000円 |
フォーサイト | 52,800円〜58,800円 |
日本関税協会 | 77,880円〜92,400円 |
ユーキャン | 59,000円 |
マウンハーフ | 60,500円〜170,500円 |
すでに紹介したように、通関士試験では大手予備校とそれ以外との料金相場がまったく異なっています。
大手予備校では20〜25万円程度の費用がかかるのに対して、中小規模の通信制資格スクールでは5万円程度が相場となっています。
これほどまでに値段差があるのは、有名資格の中では珍しいことです。
確かにLECやTACなどの大手予備校は、ブランドネームが強く講師も一流の人を揃えています。
しかし、中小規模のスクールも講師やテキストなどに力を入れており、講義も分かりやすいものが多く取り揃えられています。
大手とそれ以外の違いは、ネームバリュー以外には特にないのです。
そこで、大手予備校を避けて、中小規模のスクールを選ぶようにすると、費用を大幅に節約することができます。
ただし、一見すると格安に見えても、テキスト教材のみの提供で講義の提供がないパターン(ユーキャンや日本関税協会)もありますので、しっかり講座の中身を把握してから選ぶようにしましょう。
無料の過去問集を使う
(※過去問ドットコムより画像抜粋)
過去問ドットコムは、過去4年分の過去問を解説付きで出してくれる無料のウェブサービスです。
無料で過去問演習を繰り返すことができるので、うまく使うことで受講費用の節約になることでしょう。
基本独学で勉強する
(※アマゾンより画像抜粋)
受講費用を節約する場合、独学を選ぶのが一番の節約になります。
通関士試験は、試験範囲が市販のテキスト1冊におさまるボリュームの試験です。あまり種類は豊富ではありませんが、一般の書店に対策用のテキストも売ってありますし、過去問集なども販売されています。
そこで、これらの市販の教材を使って、独学での突破を検討するというのも一つの手です。基本独学で学習し、模擬試験や演習講座のみを受講するというスタイルも全然アリなのです。
市販の教材だけで足りない方は、中小規模の安い講座を選んで、教材を確保するという方法も悪くはありません。
無料の動画はない
資格によっては無料の講義動画がフルでYouTubeなどにアップされていることもありますが、通関士試験の場合には無料で全範囲を網羅している動画はありません。
通関士試験の受験費用・概要
通関士試験の受験概要、受験料、日程、科目等については公益財団法人日本関税協会のページに記載されています。
令和4年第56回の試験について紹介しています。
受験資格 | 学歴、年齢、経歴、国籍等についての制限はありませんので、どなたでもこの試験を受けることができます。 |
試験日 | 令和4年10月2日(日) |
受験願書受付期間 | 令和4年7月25日(月)から同年8月8日(月)まで |
試験会場 | 北海道、新潟県、東京都、宮城県、神奈川県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県 詳細はこちら |
試験科目 | 通関業法 関税法、関税定率法その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法(同法第6章に係る部分に限る。) 通関書類の作成要領その他通関手続の実務 |
合格発表 | 令和4年11月8日(火)(予定) |
受験手数料 | 3,000円分の収入印紙(現金、郵便切手、収入証紙等は不可)を過不足なく所定の箇所に貼ってください。 |
(※公益財団法人日本関税協会より引用)
試験から合格までの流れとして、願書受付が日付まで令和4年7月25日(月)から同年8月8日(月)まで。その後、通関士試験が令和4年10月2日(日)に行われます。
合格発表は令和4年11月8日(火)。
合格者は通関士の資格を得ることができます。
詳細は公益財団法人日本関税協会で確認するようにしてください。
まとめ
以上、通関士試験の受講の料金相場と安くする方法について紹介してきました。
通関士試験受講料金は、大手予備校の場合20万円から25万円程度、それ以外の通信制スクールの場合5万円程度が相場です。
安くするためには、無料の過去問集サービスを使ったり、安い学校を選んだりする方法があります。
いかがだったでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
通関士試験講座比較表
画像 | |||||||
スクール名 | アガルート | LEC | TAC | フォーサイト | 日本関税協会 | ユーキャン | マウンハーフ |
価格相場 | 43,780円 | 184,500円~ 221,400円 |
264,000円~ 297,000円 |
52,800円〜 58,800円 |
77,880円〜 92,400円 |
59,000円 | 60,500円〜 170,500円 |
地域 | 通信 | 全国 | 全国 | 通信 | 通信 | 通信 | 通信 |
特典・割引 | 再受講割引 家族割引 他校乗換割引 他資格試験合格者割引 |
早期割引 | 早期割引 再受講割引 受験経験者割引 |
Amazonギフトの進呈 オリジナル合格グッズをプレゼント |
早期割引 | 特になし | 早期割引 再受講割引 乗りかえ割引 再受験割引 |
受講形態 | 通信講座のみ | 教室・通信両方対応 | 教室・通信両方対応 | 通信講座のみ | 通信講座のみ | 通信講座のみ | 通信講座のみ |
合格実績 | 合格実績の開示無 | 合格実績の開示無 | 21年度で16人の合格者の体験談が記載 | 2021年の合格率61.2%全国平均の3.87倍 | 合格体験記の記載あり | 20年以上の開講実績・受講数は延べ5.7万人以上(2020年現在) | 合格実績の開示無 |
教育訓練給付制度の有無 | × | ○(対象になっている講座のみ) | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
特徴 | 他と比べても破格の安さの通信講座。初心者でも最短ルートで合格を目指せるし、学習サポートも万全。 | 基礎から本試験レベルの問題が数多く揃い、わからない事も講師に質問しながら、早割など割引キャンペーンでお得に講義が受けれる。 | 同じ講師が講義を担当するクラス制で、基礎から実務レベルの問題まで様々な問題を用意して合格をアシスト。無料でお試し講義が受けれて講義の内容が確認できる。 | 全国平均の3.87倍の合格実績を誇り、短期間で合格出来る講義を実地。オリジナル合格グッズやAmazonギフトをプレゼント中。 | 教育訓練給付金対象講座で7回の課題で実力を把握しながら勉強でき、「質問専用フォーム」で疑問を解決でき受講生全員が閲覧できるので短時間で疑問解消できる。 | 知識ゼロでも学びやすい図解やイラストが豊富なテキストを提供し、メールや郵送で質問でき、法改正情報や試験の最新情報など受講生に有益な情報を提供してくれる | 実務科目優先で1冊に集約し持ち運びやすいテキストを提供し、こだわりの添削教材でeラーニングコンテンツも多数提供している |
関連記事
当サイトでは、貿易実務に必要な「TOEIC対策講座の料金相場」の記事もございますので、ご覧になってくださいね。
その他、資格情報については他にもございますのでお役立てくださいね。