資産が少ないから相続税対策は必要ないと考える人もいますが、相続は「争族」とも言われ、親族と揉めごとになるケースも少なくありません。
予め対策を取ることによって少しでも多くの資産を子孫に残すこと、そして親族との揉めずに円満に相続問題を解決するために相続税対策は必要となります。
この記事では、相続税対策を行っている税理士事務所の相場についてまとめています。
相続税対策とは?
遺産を相続するときに、相続税がかかります。相続税は相続する資産の総額や、相続を受ける人の数によって変わりますが、何も対策をせずに相続を行った場合、受け取ることができる財産が大きく減ってしまったり、場合によっては相続税を支払うことで赤字になってしまうこともあります。
生前に相続税がいくらかかるのか試算やシミュレーションを行い、節税のために何が必要か?税理士からアドバイスや施術を行ってもらうのが相続税対策です。
二次相続とは?
相続には二種類の形があります。亡くなった方の配偶者とその子孫で遺産を分配する一次相続と、遺産を子孫のみで分配する二次相続です。
二次相続は一次相続よりも相続税の税率が高く設定されており、対策をしているかしていないかでは大きな差が出ることがあります。
引用元:税理士法人チェスター
相続税一覧表
配偶者と子供1人 | 配偶者と子供2人 | 配偶者と子供3人 | 配偶者と子供4人 | |
4,000万円 | なし | なし | なし | なし |
5,000万円 | 40万円 | 10万円 | なし | なし |
6,000万円 | 90万円 | 60万円 | 30万円 | – |
7,000万円 | 160万円 | 113万円 | 80万円 | 50万円 |
8,000万円 | 235万円 | 175万円 | 138万円 | 100万円 |
9,000万円 | 310万円 | 240万円 | 200万円 | 163万円 |
1億円 | 385万円 | 315万円 | 263万円 | 225万円 |
1億5,000万円 | 920万円 | 748万円 | 665万円 | 588万円 |
2億円 | 1,670万円 | 1,350万円 | 1,218万円 | 1,125万円 |
2億5,000万円 | 2,460万円 | 1,985万円 | 1,800万円 | 1,688万円 |
3億円 | 3,460万円 | 2,860万円 | 2,540万円 | 2,350万円 |
3億5,000万円 | 4,460万円 | 3,735万円 | 3,290万円 | 3,100万円 |
4億円 | 5,460万円 | 4,610万円 | 4,155万円 | 3,850万円 |
4億5,000万円 | 6,480万円 | 5,493万円 | 5,030万円 | 4,600万円 |
5億円 | 7,605万円 | 6,555万円 | 5,963万円 | 5,500万円 |
子供1人 | 子供2人 | 子供3人 | 子供4人 | |
4,000万円 | 40万円 | なし | なし | なし |
5,000万円 | 160万円 | 80万円 | 20万円 | – |
6,000万円 | 310万円 | 180万円 | 120万円 | 60万円 |
7,000万円 | 480万円 | 320万円 | 220万円 | 160万円 |
8,000万円 | 680万円 | 470万円 | 330万円 | 260万円 |
9,000万円 | 920万円 | 620万円 | 480万円 | 360万円 |
1億円 | 1,220万円 | 770万円 | 630万円 | 490万円 |
1億5,000万円 | 2,860万円 | 1,840万円 | 1,440万円 | 1,240万円 |
2億円 | 4,860万円 | 3,340万円 | 2,460万円 | 2,120万円 |
2億5,000万円 | 6,930万円 | 4,920万円 | 3,960万円 | 3,120万円 |
3億円 | 9,180万円 | 6,920万円 | 5,460万円 | 4,580万円 |
3億5,000万円 | 1億1,500万円 | 8,920万円 | 6,980万円 | 6,080万円 |
4億円 | 1億4,000万円 | 1億920万円 | 8,980万円 | 7,580万円 |
4億5,000万円 | 1億6,500万円 | 1億2,960万円 | 1億980万円 | 9,080万円 |
5億円 | 1億9,000万円 | 1億5,210万円 | 1億2,980万円 | 1億1,040万円 |
引用元:相続サポートセンター
一覧表を見てわかると思いますが、相続する財産が多ければ多いほど、二次相続の相続税は高くなります。
資産が5億円の場合だと、一次相続の3倍近くもの相続税がかかることになります。
生前の相続税対策としてよく行われる方法
相続税を節税するために、よく行われている方法には以下のようなものがあります。
生命保険の活用や不動産投資などの方法は、相続税の対策として個人でも行っている人は少なくないでしょう。
よく行われる相続税対策
・養子縁組の活用
・小規模宅地等の特例の活用
・生命保険の活用
・代償分割の活用
・金庫株の活用
・不動産投資の活用
・不動産分割の活用引用:三輪厚二税理士事務所
生命保険の活用
生命保険の活用は節税対策の面だけでなく、相続したときの納税費用を作るためにも活用されます。
死亡後に受け取る保険金には相続税ではなく所得税が加算されます。
一般的に相続税の税率よりも、所得税の税率の方が低くなることから、相続税対策としてよく使われる方法の1つになります。
生前贈与
亡くなった人から遺産を相続する場合にかかるのは相続税です。これを生前に贈与することで節税対策を行う方法もあります。
生きている人から財産を譲ってもらった場合、相続税はかかりませんが贈与税がかかります。
但し、年間110万円までの贈与は非課税となることや、現金以外の資産を贈与することによって相続税の節税対策を行う方法はよく行われています。
不動産の活用
現金や有価証券を相続する場合、相続される資産の評価額は額面通りの100%になりますが、不動産に投資しすることで、遺産の評価額は不動産の評価額が適用されます。
購入する不動産によっては、現金や有価証券をそのまま相続するよりも大幅な節税になる可能性があります。
養子縁組
相続する人の数が多いほど、相続税の税率は低くなります。養子縁組を相続税対策として行う目的は、相続人の数を増やして税率を抑えるためです。
孫と養子縁組をして、相続人を増やす方法はよく使われている方法の1つになります。
相続税対策依頼の流れ
相続税対策を依頼する一般的な流れは以下の通りです。
-
STEP1
-
STEP2税理士に相談する相続税対策の必要性や効果を把握するために、税理士や相続専門の専門家に相談します。また、報酬額についても見積もりを出してもらい、契約を交わします。
-
STEP3相続財産債務の調査税理士は、現在の財産や債務を把握し、相続税の申告義務を判定します。これには、財産の評価や負債の整理などが含まれます。
-
STEP4遺産分割案の提案相続税を節税するための具体的な方法や、家族間の円満な遺産分割案を提案します。これには、贈与や信託などの手法が含まれる場合があります。
-
STEP4相続税の試算提案された遺産分割案に基づいて、実際の相続税額を試算します。これにより、提案された対策の効果や必要な手続きを確認することができます。
-
STEP5相続生前対策相続税の試算結果から「争族回避」・「納税資金確保」・「節税」の3つの視点で、最適な相続対策手法を提案、実施します。
(千代田相続税相談室公式サイトより参考事例)
相続税対策を税理士に依頼する場合の料金相場:33,000~200,000円
相続税対策を取り扱っている税理士事務所の相場についてまとめています。
料金相場は33,000~200,000円と幅がありますが、最安料金の33,000円は基本料金のため、ここに追加料金がかかる可能性があります。
三輪厚二税理士事務所の相続税対策相場:100,000円~(大阪)
三輪厚二税理士事務所の相続税対策相場は100,000円~になります。
(※三輪厚二税理士事務所公式サイトより引用)
基本料金 | |
現状分析の料金 | 100,000円 |
シミュレーション料金 | 50,000円 |
料金 | |
来所による相談(継続案件) | 10,000円(月1回) |
訪問による相談(継続案件) | 20,000円(月1回) |
スポット相談 | 5,000円/30分 |
(※三輪厚二税理士事務所の料金一覧:2024年5月1日時点)
三輪厚二税理士事務所の相続税申告センターは、相続税の申告や生前の相続対策に特化した税理士事務所になります。
通常、相続税対策の費用や申告費用は依頼者の資産額によって決定されることが多いですが、三輪厚二税理士事務所の場合は資産額に関係なく、相続人の数と財産の数によって決定するシステムになります。
そのため相続する資産が多い方にとっては、相談費用や申告費用を節約できる可能性が高いです。
事務所名 | 三輪厚二税理士事務所 |
住所 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2-4-6森田ビル1階 |
電話番号 | 06-6209-8393 |
営業時間 | 平日…9時〜20時 土曜…9時〜17時 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | 100,000円~ |
アクセス | 大阪メトロ「堺筋本町駅」から2分 大阪メトロ「本町駅」から5分(GoogleMap) |
お問い合わせ | http://www.zeirishi-miwa.co.jp/toiawase.html |
特徴 | 20年の事務所運営実績があり、現在まで数多くの依頼者の相続税対策を行ってきました。 |
公式HP | http://www.zeirishi-miwa.co.jp/index.html |
戸塚税理士事務所の相続税対策相場:100,000円~(東京)
戸塚税理士事務所の相続税対策相場は100,000円~になります。
(※戸塚税理士事務所公式サイトより引用)
財産総額 | 料金 |
1億円まで | 100,000円 |
3億円まで | 180,000円 |
5億円まで | 250,000円 |
5億円以上 | 別途見積 |
相談料 | 無料 |
(※戸塚税理士事務所の料金一覧:2024年5月1日時点)
戸塚税理士事務所は練馬駅から徒歩5分の地元密着型の税理士事務所です。
起業支援や節税対策には定評があり、中でも相続税の申告や生前の相続税対策に特に力を入れています。
相続税対策の費用についても各項目がわかりやすく説明されており、初めて相続税対策をされる方でも、費用に不安なく依頼できるようになっています。
事務所名 | 戸塚税理士事務所 |
住所 | 〒176-0013 東京都練馬区豊玉中3-24-14 さかえ201 |
電話番号 | 03-6914-7348 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
料金 | 100,000円~ |
アクセス | 大江戸線「練馬駅」から徒歩5分(GoogleMap) |
お問い合わせ | http://totsutax.com/contact/ |
特徴 | 財産診断・相続関係諸費用の試算・節税プラン・遺産分割シミュレーション・円満相続プランの提案・弁護士等の専門家の紹介が料金に含まれます。 |
公式HP | http://totsutax.com/ |
千代田相続税相談室の相続税対策相場:50,000円~(東京)
千代田相続税相談室の相続税対策相場は50,000円~になります。
(※千代田相続税相談室公式サイトより引用)
料金 | |
相続税の試算 | 50,000円~ |
相続生前対策 | 50,000円~ |
相談料 | 初回無料 |
(※千代田相続税相談室の料金一覧:2024年5月1日時点)
東京都に本拠地を置く、山本晃司税理士事務所が運営している相続税対策と申告専門の千代田相続税相談室は、文字通り相続税に特化した相談事務所となっています。
相続税対策は「節税対策」だけでなく、「納税対策」や「争族対策」も重要と考えており、相続税の支払で貯金を使い果たしてしまったとか、遺産の分配で親族と揉めてしまったということがないように、総合的な円満解決を目標としています。
事務所名 | 山本晃司税理士事務所/千代田相続税相談室 |
住所 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町1番地2 番町ハイム214,215号 |
電話番号 | 03-6272-9547 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 土日(事前予約にて対応可能) |
料金 | 50,000円~ |
アクセス | 有楽町線「麹町駅」5番出口 徒歩2分 半蔵門線「半蔵門駅」5番出口 徒歩5分(GoogleMap) |
お問い合わせ | https://www.kyamamoto-tax.com/category/1743384.html |
特徴 | 相続税の試算の結果を踏まえて節税、円満相続を考慮した遺産分割案を提案します。 |
公式HP | https://www.kyamamoto-tax.com/ |
川合公認会計士・税理士事務所の相続税対策相場:年間132,000円~(東京)
川合公認会計士・税理士事務所の相続税対策相場は年間132,000円~になります。
(※川合公認会計士・税理士事務所公式サイトより引用)
料金(税込) | |
相続税対策 | 年間132,000円〜 |
(※川合公認会計士・税理士事務所の料金一覧:2024年5月1日時点)
アクセスの利便性が高い新宿駅前に本拠地を置く川合公認会計士・税理士事務所。
税理士事務所の料金も、医者や病院のようにわかりやすい料金形態が必要としており、初めて相続税の対策を行う人にも明朗な料金提示を行っていいます。
国内の資産はもとより、国外における資産の相続税対策も得意分野で、海外に資産がある方の依頼が多いのも特徴の1つとなっています。
事務所名 | 川合公認会計士・税理士事務所 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階 |
電話番号 | 050-7121-0516 |
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
料金 | 年間132,000円~ |
アクセス | JR新宿駅西口より徒歩6分 小田急線新宿駅西口出口より徒歩7分 西武新宿駅から徒歩4分 都営大江戸線新宿西口駅D5から徒歩2分 地下鉄丸ノ内線新宿駅から徒歩5分(GoogleMap) |
お問い合わせ | 問い合わせフォーム |
特徴 | 贈与・不動産・生命保険・資産管理会社・家族信託・遺言代用信託・議決権分離信託・公正証書遺言などを活用した実績があります。 |
公式HP | https://www.kawaicpa.com/ |
よねづ税理士事務所の相続税対策相場:33,000円~(愛知)
よねづ税理士事務所の相続税対策相場は33,000円~になります。
(※よねづ税理士事務所公式サイトより引用)
相続税概算試算 | |
基本料 | 33,000円 |
加算料 | 1,100円×財産種類数 |
土地加算料 | 2,200円×土地数(利用区分別) |
上場株式加算料 | 1,100円×銘柄数 |
非上場株式加算 | 11,000円
(不動産を所有の場合、税込22,000円)×会社数 |
相続税試算 | 相続税申告報酬×70% |
相続税対策検討 | 33,000円~ |
面談 | 5,500円/30分 |
移動 | 5,500円/時間 |
(※よねづ税理士事務所の料金一覧:2024年5月1日時点)
よねづ税理士事務所は愛知県の名古屋市に本拠地を置く税理士事務所です。
名古屋で一番相談しやすい税理士事務所を目指しており、平日に時間が取れない方のために、22時まで事務所での相談を受け付けています(要予約)
起業や企業の運営相談、補助金の相談などにも強い税理士事務所なので、会社の経営者からの相続依頼が多いのもよねづ税理士事務所の特徴になります。
事務所名 | 米津晋次税理士事務所 |
住所 | 〒458-0824 名古屋市緑区鳴海町字有松裏200ウインハート有松3B |
電話番号 | 052-621-6663 |
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
料金 | 33,000円~ |
アクセス | 名鉄本線「有松駅」から徒歩2分(GoogleMap) |
お問い合わせ | https://www.yonezu.net/contact |
特徴 | 中小企業庁認定経営革新等支援機関として中小企業を中心にサポートや支援を行なっています。 |
公式HP | https://www.yonezu.net/ |
税理士法人ファンウォールの相続税対策相場:200,000円~(兵庫)
税理士法人ファンウォールの相続税対策相場は200,000円~になります。
(※税理士法人ファンウォール公式サイトより引用)
料金 | |
単発相談 | 10,000円 |
相続税資産レポート作成
(2億円以下) |
200,000円 |
相続税資産レポート作成
(2億円以上) |
財産総額の0.05~0.3% |
対応策実施の実行費用 | 都度見積必要 |
(※税理士法人ファンウォールの料金一覧:2024年5月1日時点)
神戸に本拠地がある税理士法人ファンウォールは、相続税専門の直属弁護士が担当になり、最初から最後まで対応すると高い評判を得ています。
生前の相続税対策はもちろんのこと、相続税が発生した後の対策についても対応可能なので、対策が遅れてしまい、税金納付までの時間がないと言う方の問題も、スピーディーで的確な対策とアドバイスで解決に導きます。
事務所名 | 税理士法人ファンウォール |
住所 | 〒657-0036 兵庫県神戸市灘区桜口町3-1-9セントレ六甲202号 |
電話番号 | 0120-888-226(相続税専門ダイヤル) |
営業時間 | 平日…9:00~20:00 土曜…9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
料金 | 200,000円~ |
アクセス | JR「六甲道」駅下車徒歩約5分 阪神電車「新在家」駅下車徒歩約5分(GoogleMap) |
お問い合わせ | https://fw-souzoku.or.jp/contact/ |
特徴 | 相続税申告を専門としていますが法人向け事業承継支援・M&A支援も行なっています。 |
公式HP | https://fw-souzoku.or.jp/ |
税理士に相続税の申告を依頼するの料金相場一覧
税理士事務所によって、相続税対策の内容が違いますので、相続税の試算やシミュレーションを依頼したときの費用について比較してみました。
事務所名 | 料金相場 | 相談料 | 地域 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
三輪厚二税理士事務所 | 100,000円~ | 来所による相談:10,000円(月1回) 訪問による相談:20,000円(月1回) スポット相談:5,000円/30分 |
大阪(大阪市) | ・相続税の申告や生前の相続対策に特化 ・20年の事務所運営実績がある |
戸塚税理士事務所 | 100,000円~ | 無料 | 東京(練馬区) | ・資産総額1億円まで ・起業支援や節税対策には定評がある |
千代田相続税相談室 | 50,000円~ | 初回無料 | 東京(千代田) | ・相続税に特化した相談事務所 ・山本晃司税理士事務所が運営 |
川合公認会計士・税理士事務所 | 年間132,000円~ | 記載なし | 東京(新宿区) | ・年間パッケージ料金 ・国外における資産の相続税対策も得意 |
よねづ税理士事務所 | 33,000円~ | 5,500円/30分 | 愛知(名古屋) | ・基本料金のみ ・22時まで相談を受け付けている |
税理士法人ファンウォール | 200,000円~ | 10,000円/60分 以降30分ごとに5,000円 |
兵庫(神戸市) | ・資産総額2億円まで ・相続税専門の弁護士が担当してくれる |
一覧表では、最安価格はよねづ税理士事務所の33,000円になりますが、あくまでも基本料金のみの価格になりますので、土地や財産の数によって追加料金が発生します。
また、一番高いのは税理士法人ファンウォールの200,000円ですが、資産総額が2億円以下という条件だけなので資産状況によっては、価格設定が「基本料金+追加料金」の税理士事務所より結果的に安くなる可能性があります。
相続税税理士の選び方
相続税対策の税理士を選ぶ時は、どのようなポイントを重視して選ぶのがよいのでしょうか?
相続専門の税理士法人であること
税理士の仕事は多岐にわたるので、必ずしもすべての税理士が相続税対策に精通しているわけではありません。
税理士事務所によって「起業」が得意とか、会社運営の節税が得意といった強みが存在します。
相続税の対策を得意としている税理士事務所は、相続税申告業務と相続税対策業務が主な仕事となり、数多くの依頼を引き受けているため、経験が豊富で、あらゆる問題に対応できる可能性が高いです。
引用元:三輪厚二税理士事務所
なお、今回紹介したところは全て相続税対策に強く、定評のある税理士事務所です。
事務所名 | 強み |
三輪厚二税理士事務所 | 節税対策や黒字化対策などの決算対策 |
戸塚税理士事務所 | 確定申告や節税対策、相続税申告 |
千代田相続税相談室 | 遺産分割、生前贈与、相続対策など相続に関する業務を専門にしている |
川合公認会計士・税理士事務所 | 相続税申告専門 |
よねづ税理士事務所 | 相続税申告・対策、ネットビジネス関連業が得意 |
税理士法人ファンウォール | 相続専門の税理士が在籍している |
相続税対策の費用が明記されていること
資産額によって依頼費用が設定されることの多い相続税申告とは違い、相続税対策は依頼した人の条件によりどのような対策を取るかによって最終的な費用に違いがあります。
そのため、相続税対策費用として一概に料金を提示できないという事情はありますが、少なくとも「試算を行うにはどのくらいの費用が必要か?」などを明記している税理士事務所を選ぶのが安心です。
引用元:税理士法人ファンウォール
三輪厚二税理士事務所 | 顧問料なしの明朗会計であることを明記している |
戸塚税理士事務所 | サポート内容や料金体系について説明してくれる |
千代田相続税相談室 | 相続手続きの説明や相続税のシミュレーション(簡易試算)までを無料で行ってくれる |
川合公認会計士・税理士事務所 | 明瞭な報酬体系(税込165,000円~)で行っている |
よねづ税理士事務所 | 顧問料なし、相続税の相談・試算・対策報酬が明記されている |
税理士法人ファンウォール | 明朗会計を掲げている |
複数の税理士事務所で相談してから決める
費用のために複数の事務所から見積を取るだけではなく、時間があれば複数の事務所で相談をしてから依頼する税理士事務所を選びたいです。
相続税対策を行うためには、担当税理士の知識やスキルが重要なのは当たり前ですがそれ以上に、依頼者との信頼関係ができるかどうかは重要なポイントになります。
担当になる人の人柄、信頼できそうな人か?自分との相性はどうか?などをチェックして、一番話しやすく、信頼できる税理士を選びましょう。
税理士事務所で無料相談を受け付けしているところは少ないですが、初回の相談料を支払っても信頼できる事務所に信頼することで、結果的にスムーズで満足いく相続税対策ができると思います。
引用元:千代田相続税相談室
千代田相続税相談室では初回の相談のほか、相続手続きの説明や相続税のシミュレーション(簡易試算)までを無料で行なってくれます。
相続税対策を安くする方法
サイトで価格を比較して、費用の安い税理士事務所に相続税対策を依頼するだけではなく、もっと依頼費用を安くする方法にはどのようなものがあるのでしょうか?
複数の事務所に見積りを依頼して価格をチェックする
依頼後の作業が明確な相続税の申告とは違い、相続税の対策は資産の総額以外にも対策として何を依頼するのか?によって大きく費用が変わってきます。
税理士事務所のHPには最安価格、基本価格は掲載されていますが実際の対策をしてもらうのにどのくらい料金がかかるかは、相談後に見積もりをしてもらう必要があります。
依頼費用を安くするためには、複数の税理士事務所から見積を出してもらい比較検討してから決めるのがいいと思います。
自分でできる対策を行ってから依頼する
相続対策全てを税理士に任せてしまえば当然、対策にかかる費用も高くなります。
税理士に任せるのは楽ですし安全ではありますが、対策費用を抑えたいならば自分でできる節税対策などは自力で行い、その他にまだできる部分があるかということを税理士事務所に相談するのがいいと思います。
また、資産総額によって費用が変わる事務所も多いため、最低でも自分の資産の総額については把握しておく必要があります。
まとめ
今回紹介した相続税対策の依頼費用で、一番安かったのはよねづ税理士事務所の33,000円~の料金でした。
但し、33,000円は基本料金のみの価格になるので、資産の総額や所有土地の数、その他の財産の数、相続人の数などによって追加料金が発生します。
また、一番高かったファンウォールの200,000円という料金は、資産総額が2億円以下という条件だけなので、所有している資産状況によっては結果的に「基本料金+追加料金」で価格を設定している税理士事務所よりも安くなる可能性もあります。
自分の資産状況を確認して複数の税理士事務所から見積をとって比較を行うこと、自分で対策できるものは自分で行うことなどが、依頼費用を安くするコツになります。
相続税対策の依頼費用の比較表
画像 | ||||||
事務所名 | 三輪厚二税理士事務所 | 戸塚税理士事務所 | 千代田相続税相談室 | 川合公認会計士・ 税理士事務所 |
米津晋次税理士事務所 | 税理士法人 ファンウォール |
料金相場 | 100,000円~ | 100,000円~ | 50,000円~ | 年間132,000円~ | 33,000円~ | 200,000円~ |
相談料 | 来所による相談:10,000円(月1回) 訪問による相談:20,000円(月1回) スポット相談:5,000円/30分 |
無料 | 初回無料 | 記載なし | 5,500円/30分 | 10,000円/60分 以降30分ごとに5,000円 |
特徴 | 顧問料は不要、相続税対策に特化した事務所です。 | 相続問題に、独立・起業、経営支援などに定評のある事務所です。 | 名前の通り相続税を専門とした事務所でリーズナブルな価格設定が魅力です。 | 国内資産はもとより、海外資産や英語対応も可能な事務所です。 | 相談予約をすれば平日22時まで対応してくれます。 | 相続税専門の弁護士が担当になり、最初から最後まで対応してくれると評判です。 |
地域 | 大阪(大阪市) | 東京(練馬区) | 東京(千代田) | 東京(新宿区) | 愛知(名古屋) | 兵庫(神戸市) |
関連記事
相続税対策ではなく、個人事業・法人企業の確定申告・顧問契約についての記事はこちらです。
その他、専門家・士業依頼関連の記事は他にもございますのでご覧になってくださいね。