PR

レンタルサーバーの料金相場と選び方【おすすめ各社比較】

ビジネス
レンタルサーバーの月額料金相場、スペックや無料体験等を各社徹底比較。選び方をご紹介しています。
  • ブログやアフィリエイトサイト、個人事業、企業サイトを作りたいけど、どのレンタルサーバーを選べばいいかわからない方のために、最適な選択をしていただくために記事を作成しています。
  • レンタルサーバーの料金相場は月額138円〜11,000円ほど
  • 中小企業のサイト、個事業のサイト、ブログ規模であれば、コストは月額1,000円前後が相場になります。
  • 個人ブログ向けスターサーバーやQuicca Plusといった低コストのもの、中~大規模サイト向けのXserverやConoha WING、法人企業向けKagoya等、様々。
  • 「Xserver」は国内シェアNo1、サーバー速度No1、企業メディアサイト等、中~大規模サイト運営向け。サーバー容量300GB~、MYSQL無制限。
  • 安さ・コスパでは「スターサーバー」が20GB月額138円~と個人向け・小規模サイト向け
  • 各社無料体験が用意されているので無料体験でスペックを感じてみるのがおすすめ

自分のブログやサイトを立ち上げるためには、レンタルサーバーでサーバーをレンタルする必要があります。

サーバーとは?「サーバー」と今日呼ばれているものも、基本的には私たちが普段使用しているパソコンと同じく、コンピュータの一種です。広義には、サーバーとは「何らかのサービスを提供するコンピュータ」のことです。
(株式会社エスエーティ|サーバーとは? 種類・形状のほか用途別分類や保守についても解説より抜粋)

サーバーをレンタルしたことがない人は、いくらかかるのか?と不安に思うかもしれませんが、レンタルサーバーの価格は意外と安いのです。

この記事では、人気サーバーの特徴とレンタル価格、無料体験期間、さらに安くサーバーを借りる方法について解説しています。

レンタルサーバー比較・スペック分布マップ

この記事でわかること
  • レンタルサーバーの料金はどのくらいなのか
  • レンタルサーバーでおすすめはどこなのか
  • レンタルサーバーで最も安いところはどこなのか
  • レンタルサーバーは何を基準に選べばいいのか
  • レンタルサーバー各社比較検証結果
  • 当記事は料金相場.jpが独自に制作しています。広告出稿や商品提供等を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの順位決定等には関与しておりません、中立の立場で監修者等のアドバイスも得つつ、ユーザーファーストを目指しコンテンツを作成しております。
  • 当記事は料金相場.jp(運営:株式会社ContextJapan)と提携する会社のPR情報が含まれています。
  • コンテンツをどのように作成しているのか、作成方法・詳細は料金相場.jpのコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください
✓この記事の要点まとめ
  • レンタルサーバーの料金相場、各社の特徴、無料期間等を比較・ご紹介しています。
  • レンタルサーバーの料金相場は月額138円〜11,000円ほどです。
  • 中小企業のサイト、個事業のサイト、ブログ規模であれば、コストは月額1,000円前後が相場になります。
  • レンタルサーバーは「Xserver」「スターサーバー」「FUTOKA」「Winserver」「Quicca Plus」「kagoya」「ConoHa WING」「mixhost」等有名です。
  • 無料体験ができるところが多く、まずは無料体験をするのがおすすめ。
  • Xserverは人気・実績ともにNo1。高速安定運用で大規模サイトをするならここ。無料体験10日間。
  • スターサーバーは月額138円~、安くても高速安定。個人ブロガー、個人事業主愛用のサーバーです。
  • レンタルサーバーの選び方」や「安くする方法」も掲載。

目次
  1. レンタルサーバーとは?
  2. レンタルサーバーの料金相場:月額138円〜11,000円【おすすめ各社比較】
  3. レンタルサーバーの選び方
  4. レンタルサーバーを安く借りる方法
  5. レンタルサーバーでよくある質問・FAQ
  6. まとめ

レンタルサーバーとは?

レンタルサーバーとは

インターネットでは、クライアントと呼ばれるPCやスマホからの要求に応えて、ブログやサイト、画像ファイルや音楽ファイルなどを表示させます。

クライアントからの要求に応えるために、ファイルやデータなどの必要な情報を格納しておく場所、それがWEBサーバーです。

レンタルサーバーとは、巨大なWEBサーバーの1部のスペースを、法人や個人向けに貸し出すものです。レンタルサーバーを利用することで、サーバー構築の知識がない方でも、ブログやサイトの運用が可能になります。

レンタルサーバーの種類

レンタルサーバーの種類

レンタルサーバーにはお主に4つの種類があります。

レンタルサーバーの種類

レンタルサーバーの種類

(※バリュードメインより引用)

  • 共用サーバー
  • 専用サーバー
  • VPS(仮想専用サーバー)
  • クラウドサーバー

それぞれの特徴を簡単に説明していきます。

「共用サーバー」は1つのサーバーを複数のユーザーで共有するサーバーで、レンタルサーバーサービスの中でも最もポピュラーなタイプです。主に個人ブログや簡単なコーポレートサイトを運用するときに利用されます。

「専用サーバー 」は1つのサーバーを1ユーザーが丸ごと占有できるサーバーです。大規模なネットショップ運営や大量アクセスに強いメリットがありますが、利用料金が月額約1万円〜と、他のサーバーより高額になるデメリットがります。主に大企業や法人向けのサーバーです。

参考:共用サーバーと専用サーバーの違いとは?|GMOクラウドアカデミー 

「VPS(仮想専用サーバー)」は1つのサーバーを複数のユーザーで共有しますが、1ユーザーが占有しているような設定をする事ができます。つまり低コストで大量アクセスに強いサイトを運営する事ができるのです。

「クラウドサーバー」は1つのサーバーを複数のユーザーで共有するサーバーです。「共用サーバー」と異なるのは、自分の好きなように機能をカスタマイズする、サーバーのスペックを変更できる点です。また、他のサーバーよりもセキュリティが高いといったメリットがあります。

今回紹介するレンタルサーバーサービスでそれぞれで利用できるサーバーは以下の通りです。

共用サーバー ・Xserver
・ABLENETレンタルサーバー
・FUTOKA
・Winserver
・kagoya
・Conoha
・mixhost
・Quicca Plus
・ロリポップ
専用サーバー ・Xserver
・FUTOKA
・Quicca Plus
VPS(仮想専用サーバー) ・kagoya
・Conoha
クラウドサーバー ・スターサーバー
・mixhost

レンタルサーバーを申し込んでサイトを立ち上げるまでの流れ

レンタルサーバーを申し込んでサイトを立ち上げるまでの流れ

レンタルサーバーを申し込んでサイトを立ち上げるまでの流れを解説します。

レンタルサーバーを申し込んでサイトを立ち上げるまでの流れ (mixhostの事例)
  • STEP1
    レンタルサーバーを選ぶ
    上記でも書いた通りレンタルサーバーには種類があります。自分の目的にあったレンタルサーバーを選びましょう。「レンタルサーバーの料金比較」や「レンタルサーバーの選び方」も参考に。
  • STEP2
    レンタルサーバーを契約
    レンタルサーバーの公式サイトにて個人情報の登録、利用したいプランを選択しましょう。その際、ディスク容量や独自ドメイン、利用できる機能などをしっかり確認しましょう。無料お試し期間がある場合はそれを利用しましょう。
    ⇒無料お試し期間比較はこちら
  • STEP3
    独自ドメインを取得
    レンタルサーバーを契約すると特典でドメインを取得できるところもあります。または、ドメイン会社からドメインを借ります。ドメインはサイトに関連する文字列にするのがオススメです。URLの末尾に位置する.com / .netなどはサービスによって選ぶ事が可能です。
  • STEP4
    ドメインの利用登録・ネームサーバーの設定
    独自ドメインをレンタルサーバーで利用するために、レンタルサーバーの管理画面でドメインの追加登録とネームサーバーの設定を行いましょう。早ければ数分で反映されます。
  • STEP5
    サイト作成
    サイトを作成する方法は2つ、htmlで作成するかWordPressで作成するかです。ホームページ作成ソフトやWordPress簡単インストール機能を利用してサイトを作成するのがオススメです。

mixhost公式サイトより参考事例)

レンタルサーバーを申し込んでサイトを立ち上げるまでの流れ

レンタルサーバーの料金相場:月額138円〜11,000円【おすすめ各社比較】

  • レンタルサーバーの料金相場は月額138円〜11,000円ほどです。
  • 個人ブログやお店のサイト等を数サイト運営する程度なら月額1,000円前後が相場です。
  • 各社無料体験がありますので、まずは無料体験を利用するのがおすすめです。
  • 各レンタルサーバーの詳細は以下記載していますので、下部へ、スクロールしてご覧ください。

以下、おすすめのレンタルサーバーをご紹介していきます。

各社の料金やスペック、評判等を比較検証していきます。

比較のポイント
  1. 月額料金
  2. 最安値の料金
  3. 初期費用
  4. 初回に必要な金額
  5. 無料期間
  6. 最低契約期間
  7. サーバー容量
  8. マルチドメイン数
  9. MYSQLの数
  10. 転送量
  11. 特徴・強み
  12. 利用者の口コミ・評判

Xserver:300GBで月額990円~

xserver

  • Xserverの料金相場は月額990円~です。
  • 国内シェアNo1 サーバー速度No1 実績と評判を兼ね備えた優良レンタルサーバーです。
    (※当サイトもXserverで運用しています。速度の安定さを実感しています。)
  • 企業メディアサイト等、中~大規模サイト運営、複数サイト運営に適しています。
  • 無料体験も10日間。どのプランも対応しています

19年間の運用実績を誇るXserverは、エックスサーバー株式会社が運営する国内シェアNo.1、運用サイト数は240万件以上という人気レンタルサーバーです。

スタンダードプランを36ヵ月契約した時の月額料金は990円~となっています。

無料体験期間は10日間です。

Xserverの価格相場

Xサーバーの価格相場

(※Xserver公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込)  無料体験  サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
スタンダード 0円 990〜1,320円
(キャンペーン料金:643円〜)
10日間 300GB 無制限 無制限 無制限
プレミア 0円     1,980〜2,640円
(キャンペーン料金:1,287円〜)
400GB    無制限      無制限    無制限  
ビジネス 0円 3,960〜5,280円
(キャンペーン料金:2,574円〜)
500GB 無制限 無制限 無制限
 (※Xserver公式サイト・無料体験はこちら:2024年7月9日時点)

「高速・多機能・高安定性」に自信を持っており、「nginx」を採用したWEBサーバーは大量のアクセス処理に最適化されており、突発的なアクセス集中時でも安定したサイト運営が可能です。

Xserverの契約期間は3ヵ月からになります。

通常時で3ヵ月契約した場合、初回の支払料金は以下のようになります。

・スタンダードプラン
初期費用0円+月額料金1,320円×3ヵ月分=合計3,960円
・プレミアムプラン
初期費用0円+月額料金2,640円×3ヵ月分=合計7,920円
Xserverのおすすめポイント
おすすめポイント
  • 高速・多機能・高安定性に強み。WordPressもサクサク動くと評判
  • 国内シェアNo.1。20年の実績
  • 10日間無料体験期間あり

自動バックアップ・復元機能が魅力

Xserverのおすすめポイントの一つとして挙げられるのが「自動パックアップ・復元」です。

Xserverバックアップ機能
Xserver:自動バックアップからのデータ復元より抜粋

WordPressを運営をしていると、うっかり、サイトを削除してしまった、なんてこともあります。
そんな時、Xserverであれば、自動的にMySQLバックアップをとってくれており、復元することが可能です。
私もSearch Regexというプラグインでうっかり全記事を削除してしまったときに助けていただきました。
Xserverはバックアップも取りやすいので、長期的にサイトを運営し続けたい方にはおすすめの機能ですね。

公式Youtubeチャンネルで無料解説

Xserver公式Youtubeチャンネル」では、ドメインの設定やメールの設定方法等、初心者の方向けの解説動画も無料公開されています。

Xserver概要・運営会社

運営会社名 エックスサーバー株式会社
会社住所 〒530-0011
大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA32F
電話番号 06-6147-2580
無料期間 10日間
契約期間 3/6/12/24/36ヶ月
料金 初期費用:0円
月額:990円~
無料体験:10日間
サーバー容量 300GB〜
お問い合わせ https://www.xserver.ne.jp/support/
特徴 新規契約で月額料金が安くなる、ドメインが永久無料などの期間限定キャンペーンを実施することがあります。
公式HP https://www.xserver.ne.jp/

スターサーバー:20GBで月額138円~

スターサーバー

  • スターサーバーの料金相場は月額138円~2,530円です。
  • 安さ・コスパで選ぶならここ。個人ブロガー、個人事業主の方、愛用のレンタルサーバーです。
  • 安くても高速、サクサク運用できると評判。スタンダードプランでMySQL50個も付与。
  • 無料体験期間14日間あり

スターサーバーはネットオウル株式会社が運営する、月額138円という格安価格でレンタルできるサーバーです。

スターサーバーの価格相場
スターサーバーの価格相場

(※スターサーバー公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
エコノミー 1,650円 138円 20GB 20個 200GB/日
ライト 1,650円   220〜330円   160GB    50個    1個      500GB/日   
スタンダード 1,650円 440〜660円 200GB 無制限 50個 700GB/日
ハイスピード 0円 550〜1,100円 320GB 無制限 無制限 900GB/日
エンタープライズ 5,500円 2,090〜2,530円 500GB 無制限 無制限  1200GB/日

(※スターサーバーの料金一覧:2024年7月9日時点)

価格が安いだけではなく、Xserverと同じ「nginx」を採用しているWEBサーバーの安定性は高いです。

インターフェイスも見やすく初心者の方にも優しいつくりになっているので、初めてレンタルサーバーを借りる人におすすめのサーバーです。

エコノミープランの最低契約期間は6ヵ月~、スタンダードプランの場合は3ヵ月~になるので、初回に必要な最低料金は以下のようになります。

・エコノミープラン
初期費用1,650円+月額料金138円×6ヵ月分=合計2,478円
・スタンダードプラン
初期費用1,650円+月額料金660円×3ヵ月分=合計3,630円
スターサーバーおすすめポイント
おすすめポイント
  • リーズナブルな価格帯が強み
  • 月額500円前後でWordPress10サイト運営可能
  • 安くても速度充分。個人サイト運営におすすめ
  • 2週間無料体験あり

スターサーバー公式サイト
無料体験はこちら

スターサーバー概要・運営会社

運営会社名 ネットオウル株式会社
会社住所 〒604-8006
京都市中京区河原町通三条上る下丸屋町403番地 FISビル 7F
電話番号 075-256-8553
無料期間 14日間
契約期間 3/6/12/24/36ヶ月
料金 初期費用:0〜5,500円※プランにより異なる
月額:138円〜
サーバー容量 20GB〜
お問い合わせ https://www.star.ne.jp/support/support.php
特徴 新規契約で初期費用0円、月額料金が安くなるなどの期間限定キャンペーンを実施しています。
公式HP https://www.star.ne.jp/

ABLENETレンタルサーバー:300GBで月額830円〜

ABLENETレンタルサーバーは株式会社ケイアンドケイコーポレーションが運営する転送量無制限の格安レンタルサーバーです。

ライトプランを12ヵ月契約したときの月額料金は300GBで月額830円~です。

ABLENETレンタルサーバーの価格相場

ABLENETレンタルサーバーの価格相場

(※ABLENETレンタルサーバー公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
ライト 無料    830〜970円    300GB    無制限      無制限     無制限  
スタンダード 無料 1,320〜1,430円 400GB 無制限 無制限 無制限
プレミアム 無料 3,170〜3,200円 500GB 無制限 無制限 無制限

(※ABLENETレンタルサーバーの料金一覧:2024年7月9日時点)

ABLENETレンタルサーバーは、ライト・スタンダード・プレミアムの3種類のプランを提供。契約期間は1・6・12ヶ月から選べます。

Webサーバーには軽量・高速に定評のあるLiteSpeedを使用し、さらにLiteSpeedCacheを利用可能で、WordPressを高速化することができます。

年払い契約は特典として対象ドメインの取得、更新、移管を無料(Free Domain)で利用することができるので、WordPressのサイト運営をすぐにでも始めたい方には年払い契約がオススメです。

30日間の返金保証があるので、まずはお試し利用してみてはいかがでしょうか。

・ライト
初期費用0円+月額料金970円×1ヵ月分=合計970円
・スタンダード
初期費用0円+月額料金1,430円×1ヵ月分=合計1,430円
おすすめポイント
  • バックボーン国内最大級
  • 年払い契約がお得(対象ドメインの取得、更新、移管を無料)
  • 30日間の返金保証

ABLENETレンタルサーバー
公式サイトはこちら

ABLENETレンタルサーバー概要・運営会社情報

運営会社名 株式会社ケイアンドケイコーポレーション
会社住所 〒556-0003
大阪市浪速区恵美須西2丁目8番19号
電話番号 +81-6-6635-4770
無料期間 30日間
契約期間 1/6/12ヶ月
料金 初期費用:0円
月額:830円〜
サーバー容量 300GB〜
お問い合わせ sales@ablenet.jp
特徴 転送量無制限のため、トラフィックが増えても安心。次世代のインターネットプロトコルのHTTP/3に対応しいます。
公式HP https://www.ablenet.jp/rentalserver/index.html

FUTOKA:20GBで月額858円~

FUTOKA

低価格で高速なレンタルサーバーとして人気の高いFUTOKAはRebyc株式会社が運営。「LiteSpeed」を搭載したサーバーがWordpressの表示能力を高速化させます。

SSDミニプランを12ヵ月契約したときの月額料金は20GBで月額858円です。

FUTOKAの価格相場

FUTOKAの価格相場

(※FUTOKA公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
SSDミニ 2,500円 8581,078 20GB 2個 2個 20GB/日
SSDスタンダード 2,500円   2,1782,508円   30GB      10個       無制限     40GB/日   
SSDプレミアム 2,500円 3,4873,575 50GB 20個 無制限 60GB/日
SSDプラチナム 2,500円 5,4786,028 80GB 30個 無制限 80GB/日

(※FUTOKAの料金一覧:2024年7月9日時点)

日本のレンタルサーバーでは、あまり利用できない「アダルトサイト」の運営もOKとなっているのも人気の高い理由となっています。

格安プランのSSDミニは3ヵ月~、SSDスタンダードプランは1ヵ月~の契約が可能なので、初回に必要な金額は以下のようになります。

・SSDミニプラン
初期費用2,500円+月額料金1,078円×3ヵ月分=合計5,734円
・SSDスタンダードプラン
初期費用2,500円+月額料金2,508円×1ヵ月分=合計5,008円
おすすめポイント
  • 2週間無料体験可能
  • 大人向けサイトの運用も可能
  • LiteSpeed導入。速度に定評あり
  • アダルトサイトも運用可能

FUTOKA
公式サイトはこちら

FUTOKA概要・運営会社情報

運営会社名 Rebyc株式会社 (レビック)
会社住所 〒151-0066
東京都渋谷区西原2-31-4 春山ビル2階
電話番号 03-6868-5173
無料期間 14日間
契約期間 1/3/6/12ヶ月
料金 初期費用:2,500円
月額:858円〜
サーバー容量 20GB〜
お問い合わせ https://www.futoka.jp/?mode=support
特徴 高速SSDレンタルサーバーコースのほか、レンタル共有サーバーコースや専用サーバーコースなどプランが豊富に用意されています。
公式HP https://www.futoka.jp/

Winserver:10GBで990円〜

winserver

Winserverはアシストアップ株式会社が運営する20年以上の実績のあるWindows専門のレンタルサーバーです。

STARTER2019を12ヵ月契約したときの月額料金は10GBで月額990円です。

Winserverの価格相場

Winserverの価格相場

(※Winserver公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
STARTER2019 2,200円 990〜2,090円 10GB 非公開
EXPERT2019 2,200円   2,750〜3,850円   20GB      ー     ー     非公開   
PRO2019 4,400円 4,180〜7,480円 200GB 非公開

(※Winserverの料金一覧:2024年7月9日時点)

WordPressやEC-CUBEなどの人気CMSを簡単にインストールすることができるので、Webサイトやブログを始めたい方におすすめです。

利用方法で分からない事があれば電話やメールで無料サポートを受ける事ができます。サーバーの専用知識のない初心者でも安心して始められますね。

追加スペックは1GBにつき110円/月、1DBにつき1,100円/月です。

STARTER2019とEXPERT2019の最低契約期間は3ヵ月~となるので、初回に必要な最低料金は以下のようになります。

・STARTER2019
初期費用2,200円+月額料金2,090円×3ヵ月分=合計8,470円
・EXPERT2019
初期費用2,200円+月額料金3,850円×3ヵ月分=合計13,750円
おすすめポイント
  • 20年以上の実績のあるWindows専門のレンタルサーバー
  • WordPress、EC-CUBE簡単インストール
  • サポート充実。初心者でもブログ運用が始めやすい
  • 2週間無料体験あり

Winserver
公式サイトはこちら

Winserver概要・運営会社情報

運営会社名 アシストアップ株式会社
会社住所 〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8御堂筋ダイワビル8F
電話番号 0120-951-168
無料期間 14日間
契約期間 1/6/12ヶ月
料金 初期費用:2,200〜4,400円※プランにより異なる
月額:990円〜
サーバー容量 10GB〜
お問い合わせ https://www.winserver.ne.jp/formmail/index
特徴 利用目的に合わせた豊富なプランが用意されています。サーバー稼働率は99.99%。ビジネスにも安心して利用する事ができます。
公式HP https://www.winserver.ne.jp/

Quicca Plus:5GBで220円〜

Quicca Plus

Quicca Plusは株式会社エムフロが運営する初期費用は無料で1ヶ月220円〜利用できる格安サーバーです。

Quicca Plusの価格相場

Quicca Plusの価格相場

(※Quicca Plus公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
エントリー 無料 220〜2,376円 5GB 1個 1個 非公開
ライト 無料    550〜5,940円   10GB     3個     3個     非公開   
スタンダード 無料 880〜9,504円 20GB 5個 5個 非公開

(※Quicca Plusの料金一覧:2024年7月9日時点)

Quicca PlusはWordPress特化サーバーを低価格で提供しています。

ウェブサーバーには高速・高品質なWebサーバー「Nginx」を採用しています。

WordPress簡単インストール機能や自動ログイン機能・設定機能などWordPressに有用な機能が揃っているのが特徴です。

サイトを運営するための設定なども管理画面から簡単に行えるので、初心者の方でも安心して使えるでしょう。

・エントリー
初期費用0円+月額料金220円×1ヵ月分=合計220
・ライト
初期費用0円+月額料金550円×1ヵ月分=合計550円
おすすめポイント
  • 月額198円~、格安サーバー
  • 高速・安定・WordPress簡単インストールあり
  • 10日間無料体験あり

Quicca Plus
公式サイトはこちら

Quicca Plus概要・運営会社情報

運営会社名 株式会社エムフロ
会社住所 〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-7 Daiwa代官山ビル 6階
電話番号 不明
無料期間 10日間
契約期間 1/6/12ヶ月
料金 初期費用:0円
月額:220円〜
サーバー容量 5GB〜
お問い合わせ https://www.quicca-plus.com/contact
特徴 専用サーバーを利用したい方向けのプレミアムプランも用意されています。詳細はお問い合わせください。
公式HP https://www.quicca-plus.com/

kagoya:100GBで月額1,485円~

kagoya

クラウドサービスやメールサーバーのレンタルで法人利用が多かったKagoyaサーバーですが、個人向けの低価格サーバー「wordpress専用サーバー」を公開しています。カゴヤ・ジャパン株式会社が運営。

ライト 1コア/4GBプランを12ヵ月契約したときの月額料金は100GBで月額1,485円~です。

kagoyaの価格相場

kagoyaの価格相場

(※kagoya公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
ライト 1コア/4GB   無料 1,485〜1,650円 100GB 無制限 無制限 無制限
ライト 2コア/8GB 無料    4,950〜5,500円   300GB    無制限    無制限     無制限   
ライト 4コア/16GB 無料 9,900〜11,000円 500GB 無制限 無制限 無制限

(※kagoyaの料金一覧:2024年7月9日時点)

wordpress利用の1サイトしか運用することはできませんが、個人のブログ、サイトであれば月額440円で高機能サーバーを利用できるのは非常に魅力的です。

Kagoyaのライトプランは初期費用が不要なので回契約時に必要な費用は以下のようになります。

・ライト 1コア/4GBプラン
初期費用0円+月額料金1,650円×1ヵ月分=合計1,650円
・ライト 2コア/8GBプラン
初期費用30円+月額料金5,500円×1ヵ月分=合計5,500円
おすすめポイント
  • WordPress専用サーバー月額440円~初月無料
  • 10倍高速のKUSANAGIが好評
  • 14日間無料体験あり
  • 企業向け

kagoya
公式サイトはこちら

kagoya概要・運営会社情報

運営会社名 カゴヤ・ジャパン株式会社
会社住所 〒604-8166
京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDK烏丸ビル
電話番号 0120-738-999
無料期間 14日間
契約期間 1/12ヶ月
料金 初期費用:0円〜※プランにより異なる
月額:1,485円~
サーバー容量 100GB〜
お問い合わせ https://www.kagoya.jp/support/
特徴 法人利用率は80%。ドメイン1つ無料、ドメイン設定数無制限、SSL/WAF/IPS全て無料など必要な機能が揃っています。
公式HP https://www.kagoya.jp/

ConoHa WING:300GBで月額1,452円~

ConoHa WING

法人向けクラウドサービスを展開しているGMOインターネットグループ株式会社が、個人向けに提供しているConoha WING。利用時間に応じて料金が発生するタイプなので、月の途中から契約しても無駄がありません。

ConoHa WINGの価格相場

ConoHa WINGの価格相場

(※ConoHa WING公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
ベーシック 無料 2.5円/時
1ヶ月最大1,452円
300GB 無制限 無制限 無制限
スタンダード 無料    4.9円/時
1ヶ月最大2,904円  
400GB    無制限      無制限    無制限  
プレミアム 無料 9.7円/時
1ヶ月最大5,808円
500GB 無制限 無制限 無制限

(※ConoHa WINGの料金一覧:2024年7月9日時点)

1時間2.5円なので1日利用で60円、1ヶ月で約1,800円の計算になりますが、最大料金が決められているので、1,452円以上はかかりません。

ConohaWingは時間単位で利用料金が加算されます。最低利用期間はありません。

1ヵ月間フルで利用した場合、初回契約で必要な金額は以下のようになります。

・ベーシックプラン
初期費用0円+月額料金1,452円(月額最大料金)=合計1,452円
・スタンダードプラン
初期費用0円+月額料金2,904円(月額最大料金)=合計2,904円
おすすめポイント
  • 利用時間に応じて料金が発生するタイプ
  • 有名ブロガー推薦
  • 導入後にサイト速度がアップしたと評判

ConoHa WING
公式サイトはこちら

公式YoutubeチャンネルでWordPressの始め方など解説

ConoHa WING公式Youtubeチャンネル」では、WordPressの始め方等、初心者の方向けの解説動画が公開されていますので、こちらも参考に。

ConoHa WING概要・運営会社情報

運営会社名 GMOインターネット株式会社
会社住所 〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー4~14階・総合受付11階
電話番号 03-5456-2555(代表番号)
無料期間 無し
契約期間 無し
料金 初期費用:無料
2.5円/時(1ヶ月最大1,452円)
サーバー容量 300GB〜
お問い合わせ https://support.conoha.jp/inquiry/
特徴 初期費用無料、最低契約期間は無し、どれだけ使っても1ヶ月最大1,452円です。
公式HP https://www.conoha.jp/

mixhost:300GBで月額2,178円~

mixhost

国内最大級のバックボーンを誇るアズポケット株式会社が運営しているmixhost。アクセス集中耐久性には定評があり、急なアクセス集中時でも、サーバーの安定度は高いです。

スタンダードプランを契約した時の月額料金は300GBで月額2,178円~です。

mixhostの価格相場

mixhostの価格相場

(※mixhost公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
スタンダード 無料 2,178円
(初回料金:968円〜)
300GB 無制限 無制限 無制限
プレミアム 無料    3,278円
(初回料金:990円〜)
400GB    無制限    無制限    無制限  
ビジネス 無料 5,478円
(初回料金:2,178円〜)
500GB 無制限 無制限 無制限

(※mixhostの料金一覧:2024年7月9日時点)

初心者でも90秒でサイトが立ち上げられるwordpressのクイックスタートシステムがあるので、すぐにブログやサイトを作ってみたいという方にもおすすめのサーバーです。

Mixhostはどのプランを選択しても、最低契約期間は3ヵ月からになりますので、初回契約に必要な金額は以下のようになります。

・スタンダードプラン
初期費用0円+月額料金2,178円×3ヵ月=合計6,534円
・プレミアムプラン
初期費用0円+月額料金3,278円×3ヵ月分=合計9,834円
おすすめポイント
  • サイト速度に強み。アクセス急増しても安定性を確保
  • 満足度NO1の6冠を達成。WordPress運用におすすめ
  • 30日間無料体験あり
  • アダルト系もOK

mixhost
公式サイトはこちら

mixhost概要・運営会社情報

運営会社名 アズポケット株式会社
会社住所 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-10-5-702
電話番号
無料期間 30日間(返金保証)
契約期間 3/12/36ヶ月
料金 初期費用:無料
月額:2,178円~
サーバー容量 300GB〜
お問い合わせ https://mixhost.jp/contact
特徴 Webサイトの運営に必要な機能がすべて詰め込まれたサーバーです。
公式HP https://mixhost.jp/

ロリポップ:350GBで月額220円〜

ロリポップはGMOペパボ株式会社が運営する「WordPress利用満足度No.1」の格安レンタルサーバーです。現在170万人以上がロリポップを利用しています。

ライトプランを36ヵ月契約したときの月額料金は350GBで月額220円~です。

ロリポップの価格相場

ロリポップの価格相場

(※ロリポップ公式サイトより引用)

 

プラン 初期費用 月額料金(税込) サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量
エコノミー 0円
99〜198円 120GB 50 無制限
ライト 0円    220〜550円    350GB    200     50      無制限  
スタンダード 0円
440〜1,100円 450GB 300 100 無制限
ハイスピード  0円 550〜1,430円 500GB 無制限 無制限 無制限 
エンタープライズ 0円 2,200〜2,640円 1.2TB 無制限 無制限 無制限

(※ロリポップの料金一覧:2024年7月9日時点)

ロリポップ!レンタルサーバーは用途に合わせて5つのプランから選ぶことが可能。サイト作成できるのはライトプランからです。

月額220円で、350GBの容量と転送量無制限というのは、非常にコスパが良いと言えます。

安定性が高く、高速かつ安全な環境で運用できるため、ビジネスサイトやオンラインショップなどの運用にも最適です。

初期費用は全プラン0円です。

・ライト
初期費用0円+月額料金550円×1ヵ月分=合計550円
・スタンダード
初期費用0円+月額料金1,100円×1ヵ月分=合計1,100円
おすすめポイント
  • WordPress利用満足度No.1、サポート満足度94%
  • 速さ・安定性を備えたハイスピードプランが1番のオススメ!
  • 月額定額制のホームページ制作プランもある(月額8,690円〜)

ロリポップ!レンタルサーバー
公式サイトはこちら

ロリポップ!レンタルサーバーの概要・運営会社情報

運営会社名 GMOペパボ株式会社
会社住所 〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号
電話番号 03-5456-2622 (代表)
無料期間 10日間
契約期間 1/3/6/12/24/36ヶ月
料金 初期費用:0円
月額:220円~
サーバー容量 350GB〜
お問い合わせ https://support.lolipop.jp/お問い合わせ
特徴 60秒でWordPressを始められる「簡単インストール機能」や独自SSL「Let’s Encrypt」、同時アクセス数拡張機能など、ロリポップならではの機能を利用できます。
公式HP https://lolipop.jp/

レンタルサーバー一覧 各社比較表まとめ

レンタルサーバー比較まとめ

今回紹介した8つのレンタルサーバーの月額料金や特徴などをまとめました。

各社ごとの料金・特徴紹介に戻る↑

【レンタルサーバー比較表】

公式サイト 最安値のプラン
(月額料金)
初期費用 初回に必要な
金額
無料期間 最低契約期間 サーバー容量 マルチドメイン数 MYSQLの数 転送量 特徴 詳細情報
Xserver
990円〜 0円 3,960円 10日間 3ヵ月 300GB〜 無制限 無制限 無制限 ・国内シェアNo.1
・超高速で大量アクセスに強い
詳細情報
スターサーバー
138円〜     0〜5,500円
※プランにより異なる 
2,478円     14日間     3ヵ月     20GB〜    20個〜   0~50個     200GB〜/日   ・ブロガー満足度No.1
・nginx(エンジンエックス)を導入している     
詳細情報
ABLENET
レンタルサーバー
830円〜 無料 970円 30日間
(返金保証)
1ヵ月 300GB〜 無制限 無制限 無制限 ・格安・高速・安定のレンタルサーバー
・年払い契約で対象ドメインが無料
詳細情報
FUTOKA 858円〜 2,500円 5,008円 14日間 1ヵ月 20GB〜 2個 2個 20GB〜/日 ・高速・高性能のSSDサーバー
・全てのプランでCPANEL利用可能
詳細情報
Winserver 990円〜 2,200〜4,400円
※プランにより異なる
8,470円 14日間 3ヵ月 10GB〜 非公開 ・Windows専門のレンタルサーバー
・WordPressやEC-CUBEに対応している
詳細情報
Quicca Plus 220円〜 無料 220円 10日間 1ヵ月 5GB〜 1個〜 1個〜 非公開 ・WordPress特化サーバー
・12ヶ月契約は10%OFF
詳細情報
Kagoya 1,485円〜 0円〜
※プランにより異なる
初月無料 14日間 1ヵ月 100GB〜 無制限 無制限 無制限 ・個人向けプランから企業向けプランまである
・ビジネスに欠かせないメール機能が充実
詳細情報
Conoha WING 2.5円/時
(1ヶ月最大1,452円)
無料 1,452円 無し 最低契約期間なし 300GB〜 無制限 無制限 無制限 ・表示速度国内No.1
・初心者でも簡単にWordPressサイトを開設できる
詳細情報
mixhost 2,178円〜 無料 6,534円 30日間
(返金保証)
3ヵ月 300GB〜 無制限 無制限 無制限 ・アクセス処理速度満足度No.1
・WordPressが快適に使える
詳細情報
ロリポップ 220円~ 0円
220円 10日間 1ヵ月 350GB〜 200 50 無制限 ・60秒でWordPressを開設できる
・サイトの運営に欠かせない基本機能を標準装備
詳細情報

サーバーの容量がそれほど必要なければ、スターサーバーの月額138円が一番安いことがわかります。

但し、各社で公表している最安値価格は、12ヶ月または36ヵ月契約の一括払いをしたときの価格になります。

初期費用が安いのは、1ヵ月単位で契約が可能なレンタルサーバーで、通常時初期費用がかからないところになります。

価格だけで比較すると、KAGOYAサーバーのライトプランは初期費用が無料で、月額料金も初月無料となっています。

 

【注目】速度の安定性、スペックを重視するならXserver

Xserverの特徴、メリット

Xserverおすすめポイント(PR)

Xサーバー

  • 国内シェアNo1、サーバー速度No1
  • 300GB~、マルチドメイン、MYSQL無制限
  • 900GB/日~、速度・安定性に強み
  • 中~大規模サイト、企業メディアサイトに最適
  • 24時間サポート体制
  • 月額990円~、無料体験10日間

Xserverの詳細に戻る

個人の方はもちろん、小~中規模の企業の方のサイト運営、ECサイト等にも適しています。月額990円~、速度面、価格面からもおすすめです。無料体験10日間ありますので、試してみてください。

※上記のレンタルサーバー比較表も参考に↑

※おすすめのレンタルサーバー各社の料金詳細・特徴をもう一度見る↑

レンタルサーバーの選び方

レンタルサーバーの選び方

レンタルサーバーを選択するときに、価格は重要なポイントになりますが、それ以外のポイントも慎重に比較して検討することで、サーバー選択で後悔することを防ぐことができます。

サイトがどのくらいの規模になることを想定するかにより、サイトの運用に支障がでないスペックを持つサーバーを選んだり、初心者ならば、トラブル発生時に、安心してサポートを任せられたりするサーバーを選ぶなど、価格以外のポイントにも注目してみましょう。

目的別おすすめのレンタルサーバー

サーバーのスペックを比較して選ぶ

サーバーのスペックを比較して選ぶ

サーバーに収納できる容量によってレンタル価格が変わります。容量が大きくなるほど価格は高くなります。

前述したレンタルサーバーの格安プランで使えるディスク容量を比較すると

格安プランで使える容量 比較

格安プランで使える容量 比較

Xserver 300GB
スターサーバー 20GB
ABLENETレンタルサーバー 300GB
FUTOKA 20GB
Winserver 10GB
Quicca Plus 5GB
KAGOYA 100GB
Conoha Wing 300GB
Mixhost 300GB
ロリポップ 350GB

格安プランで使える容量が一番多いのは、ロリポップの350GB、次いでXserver、ABLENET、Conoha Wing、Mixhostの300GBになります。

CPU

レンタルサーバーでよく使われているCPUはIntel Xeon・Pentium M・Core 2 Quad・Xeon Quadの4つです。最新のCPUほど処理能力が高く、表示スピードも速くなります。

また、同じCPUを使用している場合であれば、クロック数やコア数の数値が大きい方が処理能力は高いです。

メモリ 比較

メモリの容量が大きければ、同時処理能力が高くなり、安定性が高くなります。

格安プランのメモリ容量を比較してみましょう。

メモリ 比較

Xserver 1024GB
スターサーバー 192GB
ABLENETレンタルサーバー 8GB
FUTOKA 2GB
Winserver 不明
Quicca Plus 不明
KAGOYA 4GB
Conoha Wing 不明
Mixhost 4GB
ロリポップ 不明

転送量 比較

サーバーからクライアントへのデータ転送量が制限されているので、同時に多数のアクセスがあると、サイトの表示が遅くなったり、エラー画面が表示されたりすることがあります。

転送量 比較

格安プランの転送量目安(1日単位)
Xserver 無制限
スターサーバー 200GB/日
ABLENETレンタルサーバー 無制限
FUTOKA 20GB/日
Winserver 非公開
Quicca Plus 非公開
KAGOYA 無制限
Conoha Wing 無制限
Mixhost 無制限
ロリポップ 無制限

転送量の目安を比較すると、XserverとABLENETレンタルサーバー、Conoha Wing、Mixhost、ロリポップが無制限となっています。

サーバーのトータルスペックを比較すると、大容量メモリを搭載したサーバーで、転送量も多いXserverの安定度が一番高いと思います。

⇑各レンタルサーバーの特徴・詳細に戻る

目的に合わせて必要最低限の機能を選ぶ

目的に合わせて必要最低限の機能を選ぶ

レンタル価格に大きく影響するのは、サーバーのディスク容量です。

各プランの容量を選ぶ時に重要なのは、容量が大きければ多いほどいいということではなく、どれくらいの容量が必要なのか把握して余裕があるプランを選ぶことです。

Googleでは1ページのボリューム=1.6MB程度を推奨しています。これ以上1ページのボリュームが大きいとサイト表示速度が遅くなるからです。

スターサーバーの格安プランで使える容量は20GBですが、20GBの容量があれば概算で、12,500ページのサイトを作れることになります。動画主体のサイトならば、大容量のサーバーが必要ですが、画像とテキスト主体のサイトやブログを運営するなら、それほど大きな容量は必要ないと思います。

また、アダルト系の運用がOKなサイトは、他のサイトと比較して利用料金が若干高めになっています。運営するサイトがアダルト画像などを使用しないものであれば、アダルト画像使用不可の格安サイトを選択する方がおススメです。

サポートの充実さで選ぶ

サポートの充実さで選ぶ

数時間の間、サイトが表示されないことで、得られるはずだった収入や顧客を逃すことも少なくありません。サイトの内容によっては、日中よりも夜~深夜にかけてアクセスが集中するケースもあります。

レンタルサーバーを選ぶときは、24時間365日のサポート体制が整っているか?サポートの対応は電話か?チャットか?など確認します。

サポートの対応がメールの場合は、トラブルの細かい発生状況などを伝えることが可能ですが、返信が来るまで時間を要する場合があります。

電話やチャットでの対応であれば、即座に対応してもらえますが、サポートの営業時間が設定されていることがあり、サポート利用時間外にトラブルが発生した場合は、翌日までトラブルの解消を待たなければなりません。

安心してサポートを任せられるサーバーを選ぶことは重要なポイントとなります。

Xserver

Xサーバー

Xserverより引用)

レンタルサーバー メールサポート 電話サポート
Xserver 〇(24時間以内に返信) 〇(10:00~18:00 土日祝除く)
スターサーバー 〇(24時間受付) ×
ABLENETレンタルサーバー 〇(24時間受付) ×
FUTOKA 〇(3営業日以内に回答) 〇(10:00~18:00 土日祝除く)
Winserver 〇(1営業日以内に回答) 〇(9:00~17:00 土日祝除く)
Quicca Plus 〇(可能な限り即日対応) ×
KAGOYA 〇(24時間受付) 〇(10:00~17:00 土日祝除く)
ConohaWing 〇(24時間受付) 〇(10:00~18:00 土日祝除く)
Mixhost 〇(24時間受付) ×
ロリポップ 〇(24時間受付) 〇(10:00~18:00 土日祝除く)

メールサポートは全てのレンタルサーバーが24時間受付をしていますが、返信時期を明記しているのは、XserverとFutokaサーバー、Winserver、Quicca Plusのみになります。

サポート体制だけで選ぶなら、メールの返信が24時間以内、平日ならば電話サポートも利用できるXserverがおススメです。

⇑各レンタルサーバーの特徴・詳細に戻る

ドメインはいくつまで持てるか?

利用できるドメイン数で比較して選ぶ

様々なリクエストに応じるために、複数のサイトが必要な場合は、ドメインがいくつまで利用できるか確認する必要があります。

ドメインの数だけ、サイトを作成することが可能になるので、これから多数のサイトを立ち上げる予定があるならば、利用ドメイン数が多いレンタルサーバー、ドメイン利用が無制限のサーバーを選択するのをおすすめします。

格安プランで利用できるドメイン数比較

Xserver 無制限
スターサーバー 20個
ABLENETレンタルサーバー 無制限
FUTOKA 2個
Winserver 不明
Quicca Plus 1個
KAGOYA 無制限
Conoha Wing 無制限
Mixhost 無制限
ロリポップ 200個

また、各ドメインを全てワードプレスで運用することを考えているのであれば、ワードプレスの運用に必要となるMySQLが何個使えるかも確認する必要があります。

基本的にMySQLの利用可能数だけワードプレスを使用したサイトの運用が可能になります。

格安プランで利用できるMySQLの上限を比較

Xserver 無制限
スターサーバー
ABLENETレンタルサーバー 無制限
FUTOKA 2個
Winserver
Quicca Plus 1個
KAGOYA 無制限
Conoha Wing 無制限
Mixhost 無制限
ロリポップ 50個

スターサーバーの格安プランにはMySQLはついておらず、有料オプションとなるようです。

初期費用を比較して選ぶ

初期費用を比較して選ぶ

契約時に初期費用がかかるレンタルサーバーもあります。月額料金が格安でも初期費用が高額な場合もありますので、契約する前には、必ず初期費用を確認する必要があります。

初期費用比較一覧

Xserver 0円
スターサーバー 0〜5,500円※プランにより異なる
ABLENETレンタルサーバー 無料
FUTOKA 2,500円
Winserver 2,200〜4,400円※プランにより異なる
Quicca Plus 無料
KAGOYA 0円〜※プランにより異なる
Conoha Wing 無料
Mixhost 無料
ロリポップ 0円

XserverやABLENETレンタルサーバー、ConohaWing、Mixhostは初期費用が無料なので、初回契約時の支払いを節約することができます。

スターサーバーは通常時は、初期費用がかかりますが、定期的に開催されるキャンペーン期間中に契約することで、初期費用を無料にすることが可能です。

無料期間は用意されているか?

レンタルサーバーによっては、一定期間無料で利用することにより、サーバーの使い勝手を確認してから、本契約に進めるものもあります。

無料期間を利用するためには、クレジットカードでの支払いが必要になるなど、サーバーによって無料期間の利用条件が違いますので注意してください。

無料期間比較

Xserver 10日間
スターサーバー 14日間
ABLENETレンタルサーバー 30日間(返金保証)
FUTOKA 14日間
Winserver 14日間
Quicca Plus 10日間
KAGOYA 14日間
Conoha Wing 無し
Mixhost 30日間(返金保証)
ロリポップ 10日間

ABLENETレンタルサーバーとMixhostの場合は、30日間無料で利用できるのではなく、利用開始から30日以内に解約手続きを行いサポートに返金請求を行うと、初期費用を含む利用料金が返還されます。

無料期間後に、本契約を行うレンタルサーバーと、本契約の最初の部分が無料になっているレンタルサーバーがあります。

無料契約後に本契約を行うのは、Xserver、スターサーバー

本契約の最初の部分が無料期間となっているのは、FUTOKA、KAGOYA、Conoha Wing、Mixhostです。

既に本契約が完了してから無料期間を利用できるタイプのものは、無料期間以内に解約しない場合、自動的に料金が発生し請求されますので、注意してください。

⇑各レンタルサーバーの特徴・詳細に戻る

目的別おすすめのレンタルサーバー

目的別おすすめのレンタルサーバー

以上、スペックや価格、サポート体制から、目的別におすすめのレンタルサーバーをご紹介します。

価格面・安さで選ぶならスターサーバー

価格面・安さで選ぶならスターサーバー

初心者個人のブロガーの方、アフィリエイターの方、個人事業や士業を始めたい方がまずは安く、WordPress等でサイトを作りたいなら、「スターサーバー」が優れています。

WordPress1サイトだけで良いならライトプラン月額220円~、複数作りたいなら、スタンダードプラン月額440円~と、低コストで始めることができます。

サポート体制、速度も十分早いので、大規模サイトになるまでは長く使うことができるでしょう。

運用実績・総合的な評価からエックスサーバー

運用実績・総合的な評価からエックスサーバー

国内シェアNo1、サーバー速度No1、迷ったら「エックスサーバー」を選んでおけば問題ありません。

企業メディアサイト等、中~大規模サイト運営、複数サイト運営で利用されています。

高速・多機能・高安定性に優れており、「Xserverビジネス」では法人向け大規模ECサイトにも対応しています。

速度・サーバーの安定性で選ぶならエックスサーバー、Conoha Wing

速度・サーバーの安定性で選ぶならエックスサーバー、Conoha Wi

サイトの速度、転送量ではエックスサーバー、Conoha Wingがトップクラスです。

Conoha Wingは日本マーケティングリサーチ機構が実施した「レンタルサーバーについてのインターネット調査」でも1位を獲得しており、品質への信頼性が高くなっています。

サイトの速度を重視される方は両サーバーがおすすめですね。

日本マーケティングリサーチ機構( JMRO)レンタルサーバーについてのインターネット調査を参考にする(2022年度)

JMRO

2022年(調査期間:2021年12月3日~2022年3月29日)で日本マーケティングリサーチ機構が実施した「レンタルサーバーについてのインターネット調査」では、「ConoHa WING」が第一位となりました。

調査結果

無作為に選出したインターネットユーザーに対し、レンタルサーバーについてのインターネット調査を実施した結果、
GMOインターネットのConoHa for Windows Server(※調査1)、ConoHa VPS(※2、3、4)、ConoHa WING(※5,6,7)がそれぞれ第1位になりました事を報告いたします。
以下に回答者の条件を記載いたします。
レンタルサーバーについてのインターネット調査より引用)

調査項目

  • テレワーク利用者満足度
  • ITエンジニアが使いたいVPS
  • ITエンジニアが使いたいVPS
  • WordPress「KUSANAGI」利用者満足度
  • サポートデスク対応満足度
  • WordPress利用者満足度
  • アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー

利用者満足度は「ConoHa WING」が高いといった調査結果が出ていますので、こちらも参考に、まずは無料体験を利用してみるのがおすすめですね。

⇑各レンタルサーバーの特徴・詳細に戻る

レンタルサーバーを安く借りる方法

レンタルサーバーを安く借りる方法

イベントやキャンペーンを利用することで、さらにレンタル料金を安くすることができます。

以下、レンタルサーバーを安くする方法をご紹介します。

長期契約して料金を一括払いにする(長期契約割引)

レンタルサーバーを長期契約して料金を一括払いにする(長期契約割引)

通常、サーバーとの契約期間は1ヵ月単位から3年契約まで用意されています。

契約期間が長期間になるほど、1ヵ月単位のレンタル料金は安くなるように設定されていますので、長期間の利用予定がある場合は、できるだけ長期の契約をして一括払いで支払いをすることで料金は安くなります。

Xserver(スタンダード)

契約期間 月額料金 割引率
3ヵ月 1,320円
6ヵ月 1,210円 8.3%
12ヵ月 1,100円 16.6%
24ヵ月 1,045円 20.8%
36ヵ月 990円 25%

スターサーバー(スタンダード)

契約期間 月額料金 割引率
3ヵ月 660円
6ヵ月 605円 8.3%
12ヵ月 550円 16.6%
24ヵ月 495円 25%
36ヵ月 440円 33%

ABLENETレンタルサーバー(ライトプラン)

契約期間 月額料金 割引率
1ヵ月 970円
6ヵ月 880円 9.27%
12ヵ月 830円 14.43

FUTOKA(SSDミニプラン)

契約期間 月額料金 割引率
3ヵ月 980円
6ヵ月 880円 10.2%
12ヵ月 780円 20.4%

Winserver(STARTER2019)

契約期間 月額料金 割引率
1ヵ月 2,090円
6ヵ月 1,540円 26.3%
12ヵ月 990円 52.6%

Quicca Plus(エントリー)

契約期間 月額料金 割引率
1ヵ月 220円
6ヵ月 1,320円
12ヵ月 2,376円 10%

KAGOYA(ライト 1コア/4GBプラン

契約期間 月額料金 割引率
1ヵ月 1,650円
12ヵ月 1,485円 10%

ロリポップ(ライトプラン)

契約期間 月額料金 割引率
1ヵ月 550円
3ヵ月 495円 9.99%
6ヵ月 462円 16%
12ヵ月 418円 24%
24ヵ月 352円 36%
36ヵ月 220円 60%

キャンペーンを含めない通常期間での割引率が一番高いのは、ロリポップです。

実際ロリポップで、1ヵ月契約で1年間の運用を行うとレンタルサーバーのコストは6,600円かかりますが、1年契約ならば5,016円になります。

一括払いのため、初回の支払金額は大きくなりますが、トータルコストを考えた場合は圧倒的に長期契約がお得になりますので、検討してみてください。

キャンペーン・イベント期間中にレンタルする

キャンペーン・イベント期間中にレンタルする

ConoHa WINGでは、定期的に料金割引キャンペーンを行っています。

「夏トクキャンペーン」を実施中でWINGパックを最大55%OFFで利用することができます。

また、キャンペーン期間中は独自ドメインを2つ無料でもらえるので、これからサイトやブログを始める人はドメイン購入の費用を節約することができます。

ConoHa WINGのキャンペーン

ConoHa WINGのキャンペーン

(※ConoHa WINGより引用)

キャンペーン期間中にベーシックプランを契約すると、契約期間に応じて月額料金が安くなります。

36ヵ月契約だと最大55%OFFになるので、さらに月額料金を安くしたい場合は、パックを利用することがおすすめです。

契約期間 月額料金 割引率
3ヵ月 1,331円 8%
6ヵ月 1,210円 16%
12ヵ月 990円 31%
24ヵ月 842円 42%
36ヵ月 643円 55%

⇑各レンタルサーバーの特徴・詳細に戻る

レンタルサーバーでよくある質問・FAQ

レンタルサーバーでよくある質問・FAQ

レンタルサーバーの料金相場はどのくらいですか?

レンタルサーバー料金相場は月額138円〜11,000円ほどです。個人がお店のサイトやアフィリエイトサイト、ブログを作るだけなら月額1,000円前後が相場になります。
参考:レンタルサーバー料金比較表

レンタルサーバーでおすすめはどこ?

国内シェアNo1、サーバー速度No1の「Xserver」サーバー容量300GB~、MYSQL無制限、サイト速度の速さ・安定性と長年の実績が評価の高さの理由です。価格面・安さでは「スターサーバー」が人気です。法人向けでは「kagoya」が選ばれています。

レンタルサーバーで安いところはどこ?

安さコスパでは、「スターサーバー」が20GBで月額138円~と低価格で提供。WordPressに必要なMYSQLが50個もあるスタンダードプランも月額440円~とリーズナブル。
スターサーバーの詳細を見る

レンタルサーバーで無料体験があるところはどこ?

ほとんどのレンタルサーバーで10日間~30日間の無料体験ができます。そこでWordPressをインストールし、実際にサイトを作成し、使用感を確認することができます。まずは無料体験で実際のスペックを確認することがおすすめです。
レンタルサーバー無料体験一覧を見る

レンタルサーバーと契約した後、どうやってホームページを作ればいいの?

レンタルサーバーを契約したら特典でもらえるドメインかドメイン会社からドメインを借りてレンタルサーバーに登録します。レンタルサーバーの簡単インストール機能でWordPress等をインストールすればサイトを立ち上げることができます。
参考:レンタルサーバーを申し込んでサイトを立ち上げるまでの流れ

レンタルサーバー代金は税務上の勘定科目は何になるの?

レンタルサーバー代金の勘定科目にはとくに決まりはありません。「通信費」「支払手数料」「広告宣伝費」「賃借料」として仕訳されることが多いです。どれを選んでも間違いではありませんが、一度決めた勘定科目は継続して使用する必要があります。一貫した勘定科目を使用しないと、税務署に不審に思われる可能性があるため注意しましょう。
(参考:マネーフォワード|ドメインの取得費、更新料、サーバーレンタル代を仕訳する際の勘定科目

無料で使えるレンタルサーバーのデメリットは?

XREA(エクスリア)やシンフリーサーバー、Wix(ウィックス)など、無料で使用できるレンタルサーバーもありますが、無料のレンタルサーバーは本格的な運用を前提にしていません。このため、運営会社によっては「サーバーの安定性が低い」「容量や転送量が低い」「自動広告が表示される」「サポートが受けられない」「サービスが突然終了する可能性がある」などといったデメリットがあります。一方、有料レンタルサーバーは無料レンタルサーバーのデメリットが補われていますし、機能面だけでなくマニュアルやサポートがしっかり準備されているので安心です。
(参考:スピーバー|無料のレンタルサーバーではいけないの?有料との違いやメリット・デメリットを解説

レンタルサーバー移行時ってどのくらい時間がかかるの?

レンタルサーバーを移行する場合は、新しいサーバーと古いサーバーを同時に運用する期間が必要となります。これは、ドメインネームシステムの切り替えに数日かかるためです。両方のサーバーが稼働していないと、この間ホームページやブログなどのWebサイトやメールが使えなくなってしまいます。作業ボリュームによっても異なりますが、できれば1か月程度両方のサーバーが動いている状態にしておくと安心です。この期間は料金も重複してかかりますが、安全に移行するためにはやむを得ません。
(参考:ロリポップ|サーバーの引っ越しで絶対に忘れていけないこと3つ

⇑各レンタルサーバーの特徴・詳細に戻る

まとめ

初期費用が無料の格安サーバーと長期契約をするのが、最もサーバーを安く借りる方法です。

初回の契約費用だけを安くするなら、初期費用が無料で、1ヵ月単位で契約できるレンタルサーバーを選ぶのがいいと思います。しかし、サーバーの選択で重要なのは、価格面だけではありません。

一番大事なのは、運用するサイトやブログが、ユーザーにストレスのないスピードで表示されることです。

そのために、重要となるのが、サーバーの基本スペックであり、サポートの体制です。

スペックの高いサーバーは、通常時に初期費用であったり、最低契約期間が3ヵ月以上だったりするので、初回に支払う費用は高くなりますが、初期費用の無料キャンペーンを利用することで、コストを抑えることができるので、狙っているサーバーがあれば、キャンペーン開催まで契約を待つのがいいでしょう。

また、実際に利用してみなければ、サーバーのインターフェイスなどが、自分に合っているかどうかわからないと思いますので、無料期間を利用して試してから本契約をするのが安全な選び方になります。

レンタルサーバー比較表

画像 Xサーバー スターサーバー ABLENET レンタルサーバー FUTOKA Winserver Quicca Plus kagoya ConoHa WING mixhost ロリポップ
名称 Xserver スターサーバー ABLENET
レンタルサーバー
FUTOKA Winserver Quicca Plus kagoya ConoHa WING mixhost ロリポップ
月額料金 990円〜 138円〜 830円〜 858円〜 990円〜 220円〜 1,485円〜 2.5円/時
(1ヶ月最大1,452円)
2,178円〜 220円~
初期費用 0円 0〜5,500円
※プランにより異なる
無料 2,500円 2,200〜4,400円
※プランにより異なる
無料 0円〜
※プランにより異なる
無料 無料 0円
初回に必要
な金額
3,960円 2,478円 970円 5,008円 8,470円 220円 初月無料 1,452円 6,534円 220円
無料体験
期間
10日間 14日間 30日間
(返金保証)
14日間 14日間 10日間 14日間 無し 30日間
(返金保証)
10日間
最低契約期間 3ヵ月 3ヵ月 1ヵ月 1ヵ月 3ヵ月 1ヵ月 1ヵ月 無し 3ヵ月 1ヵ月
サーバー容量 300GB〜 20GB〜 300GB〜 20GB〜 10GB〜 5GB〜 100GB〜 300GB〜 300GB〜 350GB〜
マルチドメ
イン数
無制限 20個〜 無制限 2個〜 1個〜 無制限 無制限 無制限 200個〜
MYSQLの数 無制限 0個~無制限 無制限 2個〜 1個〜 無制限 無制限 無制限 50個〜
転送量 無制限 200GB〜/日 無制限 20GB〜/日 非公開 非公開 無制限 無制限 無制限 無制限
特徴 圧倒的なサーバースペックで大量アクセスに強いです。          格安の月額138円から始められるクラウド型高速レンタルサーバーです。 転送量無制限。WordPressの高速化に強いレンタルサーバーです。            アダルト利用OK、50以上の多彩な機能がついたレンタルサーバーです。          Windows専門のレンタルサーバーとして20年以上の実績があります。 WordPress特化サーバーを月額220円という格安で提供しています           業種特化型WordPressテーマの販売もしています。 簡単セットアップ機能でWordPressサイトをすぐに始めることができます。            大企業から個人まで20万以上のサイトを開設した実績を持っています。          サポート満足度94%、累計利用者数は170万人以上の人気サーバーです。          

関連記事

当サイトでは、その他「ホームページ作成代行の価格相場」や「ランディングページ(LP)制作の価格相場」といったネットビジネス関連の記事もございますので参考に♪

ホームページ制作業者の料金相場と選び方【各社比較】
ホームページ業者の料金相場と各社の特徴を比較。選び方、目的別におすすめをご紹介いたします。 自分でホームページを作成する方法が分からない人や時間がない人向けにホームページの作成代行が人気となっています。 ホームページの作成代行は業者が多くあ...

その他、ビジネスに関する記事は他にもございますので参考にしてくださいね。

ビジネスに関する他の記事を見る

 

<<もう一度読みなおしたい方は以下をチェック>>

>料金相場・各社比較 レンタルサーバーの選び方>選び方・目的別おすすめ
おすすめのレンタルサーバー
>おすすめのレンタルサーバー
レンタルサーバー各社比較まとめ
>各社まとめ比較表

著者情報等

この記事を書いた人

筆者

prog.yamaken

ライター経験9年のITエンジニア。料金相場.jpでは、使用経験のあるIT系サービス・ガジェット等の記事を担当。大のコスパ好き、知識マニア。自身のブログ、サイトもあり、レンタルサーバーについても多数利用経験あり。自ら納得するまで徹底比較するこだわりの強さが持ち味のライターです。
コンテンツ責任者・執筆者詳細はこちら

※記事で紹介したレンタルサーバーに申し込みをしますと、料金相場.jp(運営:株式会社ContextJapan)に売上の一部が還元されることがあります。
※掲載されている情報は、料金相場.jp(運営:株式会社ContextJapan)が独自にリサーチした時点の情報です。掲載価格に変動がある場合や転記ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各レンタルサーバー公式サイトよりご確認ください。

⇑各レンタルサーバーの特徴・詳細に戻る