近年密かに話題を集めている絵画のレンタルサブスクをご存知でしょうか。
自分の好きな絵画を購入すると、結構な料金がかかってしまいます。
そこで、おすすめなのが絵画のレンタルサブスクです。
今回は、絵画のレンタルサブスクの料金相場、安くする方法、選び方について紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
- 当記事は料金相場.jpが独自に制作しています。広告出稿や商品提供等を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの順位決定等には関与しておりません、中立の立場で監修者等の専門家等のアドバイスも得つつ、ユーザーファーストを目指しコンテンツを作成しております。
- 当記事は料金相場.jp(運営:株式会社ContextJapan)と提携する会社のPR情報が含まれています。
-
コンテンツをどのように作成しているのか、作成方法・詳細は料金相場.jpのコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
絵画のレンタルサブスクとは
絵画のレンタルサブスクとは、月額料金を支払い「絵画」をレンタルできるサービスのことです。
例えば「Casie」では、13,000以上の作品の中から自分に合うアートを見つけてレンタルすることができます。
季節や気分に合わせて交換することができるので、気軽に絵画を変えることができますね。
引用:Casie公式サイト
月々の定額料金を支払うことで、定期的に自宅やオフィスなどに絵画やアーティスト作品が届きます。
絵画のレンタルサブスクを提供している業者によって、絵の種類や仕組みは異なるものです。
ここでは、絵画レンタルサブスクについてさらに深堀していきますので、ぜひ参考にしてください。
絵画のレンタルサブスクのメリット
絵画レンタルサブスクを利用するメリットは以下の通りです。
- 購入するよりも手軽に始めることができる
- 季節や気分に合わせて絵画を変えることができる
- アートが身近な存在になる
アート作品や有名な絵画を飾るのは、富裕層だと考えている方も少なくありません。
とくに、絵画に関してはどういった作品でも手軽に購入できないものばかりです。
しかし、絵画のレンタルサブスクであれば、購入するよりも手軽に始めることができます。
Casieなど絵画のレンタルサブスクを提供している業者であれば、月々1万円以内で利用できるところが大半です。
アートをより身近に感じることができるのも、絵画のレンタルサブスクの大きな魅力でしょう。
絵画レンタルサブスクのデメリット
ここでは、実際の口コミの中からデメリットを紹介していきます。
- 好きなアーティストがない
- 作品が少ない
- 人気の絵画はレンタル中でなかなか借りることができない
- 原画の場合は取扱に緊張する
業者によってデメリットは様々ですが、原画の場合は取扱に緊張してしまうと感じる方も少なくありません。
しかし、業者によっては利用料金の中に損害保険が入っているため、万が一の際でも安心できます。
引用:ギャラリー四季公式サイト
例えば、ギャラリー四季では全ての商品に損害保険に加入しているため、傷がついてしまっても修繕費用がかかることはありません。
絵画のレンタルサブスクの利用者の声
ここでは、実際に絵画レンタルサブスクを利用したことがある方の声を集めてみました。
「星が煌めいているような、とても美しい色味で見ているだけで癒されます。季節ごとに色々と飾ってみるのもいいかも」
引用:Casie公式サイト
「明るい風景画や、優しいお花の絵など暖色系で温かみのある絵画をいろいろなスペースに飾りました。
そうすることで、施設の雰囲気がやわらかくなり、ご入居されている方々の不安を和らげたり、癒しを与えたりする空間になったと思います。スタッフにも大変好評です。」引用:ギャラリー四季公式サイト
「良いアートがあるだけで空間の雰囲気がガラっと変わる。」
引用:clubfm公式サイト
実際に利用している方の多くが満足しているようで、気分や季節に合わせて絵を変えることができるのが大きな魅力なようですね。
家に絵がある生活に憧れている方にはとくに、おすすすめのサービスです。
絵画のレンタルサブスクを利用する流れ
引用:Casie公式サイト
-
STEP1お問い合わせまずは、公式サイトや電話にて、絵画の設置場所や目的、予算、好みのアートスタイルなどの要望を伝えましょう。
-
STEP2絵画の決定問い合わせの内容を基に、公式サイトから絵画を選びましょう。コーディネーターがいる場合、要望に合わせて提案書を作ってもらえます。
-
STEP3契約レンタル契約を締結します。契約期間はレンタルサブスクによって異なるので、公式サイトをチェックしておきましょう。
-
STEP4納品・設置絵画が届いたら、任意の場所に設置しましょう。会社によっては、スタッフが現地まで来て、作品の取り付けを行ってくれます。
-
STEP5交換・メンテナンス契約期間中、契約した交換サイクルに応じて交換してもらいます。季節やニーズに合うように作品を入れ替えるといいでしょう。
(ギャラリー四季より参考)
絵画のレンタルサブスクの料金相場:1,210円〜60,500円
絵画のレンタルサブスクの価格相場は、1,210円〜60,500円です。
絵画のレンタルサブスクを提供している業者は多いわけではありませんが、料金相場を知ることで選ぶのに役立ちます。
ここではおすすめの絵画のレンタルサブスクの料金相場を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
Casieの料金相場:2,200円〜5,830円
引用:Casie
Casieの料金相場は、2,200円〜5,830円です。
引用:Casie公式サイト
プラン名 | 月額 | 交換手数料 | サイズ | 特徴 |
ライトプラン | 2,200円 | 880円 | 2号 (24cm×19cm) | ・小さめの作品 ・トイレや玄関に飾るのがおすすめ |
レギュラープラン | 3,300円 | 1,650円 | 8号 (41cm×32cm) | ・ポスターサイズ ・リビングやダイニングに飾るのがおすすめ |
プレミアムプラン | 5,830円 | 2,750円 | 20号 (72.7cm×60.6cm) | ・存在感のある大きな作品 ・大きな壁のあるお部屋に飾るのがおすすめ |
※(Casieの料金一覧:2025年2月10日時点)
Casieの大きな魅力は、作品を描いた画家のストーリーやインタビュー記事が作品と一緒に届きます。
また、画家にレンタル料金の一部が還元されるため、直接若手アーティストに支援することもできます。
月に1回の交換が可能なので、季節や気分に合わせて画を変えることができるのも大きな魅力でしょう。
どういった絵を選べば良いか分からない方は、アートコンシェルジュが利用者に合うアートをセレクトしてくれます。
月額料金も3つから用意されているので、シンプルで利用しやすい絵画サブスクです。
運営会社名 | 株式会社Casie |
住所 | 〒600-8070 京都市下京区俵屋町218 |
電話番号 | 075-352-5522 |
料金 | 2,200円〜5,830円 |
お問合せ | Casieお問い合わせフォーム |
特徴 | 季節や気分に合わせて、13,000点以上の絵画から好みの作品を選ぶことができる。 |
公式HP | https://casie.jp/ |
ギャラリー四季の料金相場:1,210円〜60,500円
引用:ギャラリー四季
ギャラリー四季の料金相場は、1,210円〜60,500円です。
引用:ギャラリー四季公式サイト
【水彩画、版画、デジタルアートなど】
ランク | 料金(月額) | サイズ(cm) | 送料 |
A | 1,210円 | 〜35 | 総額8,000(税込み)以上で無料 |
B | 2,420円 | 36〜50 | |
C | 3,630円 | 51〜65 | |
D | 4,840円 | 66〜75 | |
E | 6,050円 | 76〜90 | |
F | 8,470円 | 91〜100 | 無料 |
G | 12,100円 | 101〜110 | |
H | 18,150円 | 111〜120 | |
I | 24,200円 | 121〜130 | |
K | 36,300円 | 131〜140 | |
S | 60,500円 | 141〜 |
【油彩画】
ランク | 料金(月額) | サイズ(cm) | 号 | 送料 |
OD | 4,840円 | 45〜56 | 0〜6号 | 総額8,000(税込み)以上で無料 |
OE | 6,050円 | 45〜56 | 0〜6号 | |
OF | 8,470円 | 52〜59 | 6〜8号 | 無料 |
OG | 12,100円 | 74〜104 | 6〜30号 | |
OH | 18,150円 | 88〜116 | 10〜40号 | |
OI | 24,200円 | 94〜112 | 20〜30号 | |
OK | 36,300円 | 94〜112 | 25〜30号 | |
OL | 60,500円 | 112〜145 | 40〜60号 | |
OS | 60,500円 | 150〜214 | 80〜120号 |
【壁掛けアート】
ランク | 料金(月額) | サイズ | 送料 |
NA | 1,210円 | 30×30 | 総額8,000(税込み) 以上で無料 |
NB | 2,420円 | 35×35 | |
NC | 3,630円 | 45×45 | |
ND | 4,840円 | 45×60 | |
NE | 6,050円 | 60×60 | |
NF | 8,470円 | 140×35 | 無料 |
NG | 12,100円 | 80×80 | 無料 |
NH | 18,150円 | 120×90 | 無料 |
NI | 24,200円 | 120×120 | 無料 |
【複製画】
ランク | 料金(月額) | サイズ(cm) | 号サイズ | 送料 |
O | 3,630円 | ~47 | 3号 | 総額8,000(税込み) 以上で無料 |
P | 4,840円 | 48~60 | 6号 | |
Q | 6,050円 | 61~64 | 8号 | |
RT | 6,050円 | 65~73 | 12号 | |
ST | 6,050円 | 74~80 | 12号 | |
T/TT | 6,050円 | 81~85 | 15号 | |
U/UU | 7,260円 | 86~92 | 20号 | |
V/VV | 9,680円 | 93~97 | 25号 | 無料 |
WX | 12,100円 | 98~108 | 30号 | 無料 |
Y | 21,780円 | 109~140 | 50号 | 無料 |
Z | 36,300円 | 141~ | 100号 | 無料 |
※表記価格は、絵画1枚の月額レンタル料金 ※作家、作品により同サイズでも料金が異なる場合あり
※(ギャラリー四季の料金一覧:2025年2月10日時点)
ギャラリー四季は、3万点以上の絵画が揃う老舗の絵画レンタルサービスです。
メディアへの貸出も行っているので、安心感もあります。
絵画以外にも、グリーンやフラワーの貸出もしているので、より幅広いジャンルを求めている方にはおすすめです。
作品保有数も業界1位で、見積もりや提案、取り付けや交換サービスも無料で行っています。
幅広いジャンルのアートをレンタルできるギャラリー四季の料金は以下の通りです。
運営会社名 | 株式会社四季 |
住所 | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-2 |
電話番号 | 044-871-0223 |
料金 | 1,210円〜60,500円 |
お問合せ | https://www.gallery-shiki.co.jp/contact/ |
特徴 | 30,000点以上の絵画を取り扱っており、3ヶ月毎に作品を交換できる。 |
公式HP | https://www.gallery-shiki.co.jp/ |
clubFmの料金相場:5,300円〜28,200円
引用:clubFm
clubFmの料金相場は、5,300円〜28,200円です。
引用:clubfm公式サイト
プラン | L以上のサイズのみ | M以下のサイズのみ | 合計作品数 | 合計(月額) レンタル代+弁償上限設定 |
A | ×1 | ×1 | 1 | 5,300円 |
B | ×2 | ×3 | 2〜3 | 10,600円 |
C | ×3 | ×5 | 3〜5 | 15,100円 |
D | ×4 | ×7 | 4〜7 | 19,600円 |
E | ×5 | ×9 | 5〜9 | 23,900円 |
F | ×6 | ×10 | 6〜10 | 28,200円 |
※(clubfmの料金一覧:2025年2月10日時点)
clubfmでは、月額4,800円〜自宅やオフィスに絵画をレンタルすることができます。
また、月々550円で賠償上限金額を10,000円にすることが可能です。
そのため、万が一作品が紛失してしまった場合や破損してしまった場合にも安心して利用できますね。
何を選べば良いか悩んだ際には、無料コンシェルジュサービスによって相談することができます。
運営会社名 | アートアンドリーズン株式会社 |
住所 | 〒162-0828 東京都新宿区袋町5-1 FARO神楽坂1階 |
電話番号 | 090-6427-3827 |
料金 | 5,300円〜28,200円 |
お問合せ | https://clubfm.jp/contact |
特徴 | 月額550円(税込)で、弁償上限金額を10,000円に設定できる。 |
公式HP | https://clubfm.jp/ |
GOOD ART LIFEの料金相場:800円(+送料180円)
GOOD ART LIFEの料金相場は、800円と送料の180円で980円になります。
コース | サイズ | 材質 | 料金 |
定期便 | 29.7cm×21cm | ファインペーパー | 月額800円+送料180円 |
※(GOOD ART LIFEの料金一覧:2025年2月10日時点)
GOOD ART LIFEは、世界の名画を自宅に毎月届くサービスです。
自宅が美術館のように華やかになり、有名な画家の作品を低価格で楽しむことができます。
そのため、美術作品に興味のある方や、なかなか美術館まで足を運ぶことができない方におすすめです。
GOOD ART LIFEの一番の魅力は返却が不要で、ご自宅でクリアファイルなどで保管しておくことができます。
A4サイズでポストに投函されるので、受け取りの手間もなく、忙しい方にもおすすめです。
届く作品には解説書がついています。
届いた作品は、初回特典としてアートフレームが無料でついてくるので、すぐに作品を飾ることができます。
運営会社名 | 株式会社シエロアスール |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル903 |
電話番号 | 03-6268-8298 |
料金 | 800円(+送料180円) |
お問合せ | https://www.goodartlife.com/4 |
特徴 | 初回は無料でアートフレームが付くので、届いたらすぐに飾ることが可能。 |
公式HP | https://www.goodartlife.com/ |
TAJIRO工房の料金相場:2,980円〜16,800円
引用:TAJIRO工房
TAJIRO工房の料金相場は、2,980円〜16,800円です。
コース | サイズ | 交換頻度 | 料金(月額) |
Sコース | F0〜F4サイズ | 3ヶ月 | 2,980円 |
Mコース | F6〜F15サイズ | 3ヶ月 | 6,980円 |
Lコース | F20〜F50サイズ | 3ヶ月 | 9,800円 |
LLコース | F80サイズ以上 | 6ヶ月 | 16,800円 |
※(TAJIRO工房の料金一覧:2025年2月10日時点)
TAJIRO工房では、画家である母と娘で企業したスタッフ6名の小さな会社です。
絵画教室のフランチャイズやオーダー絵画制作など、幅広いジャンルの事業を行っています。
初回は、しっかりとヒアリングをしてくれるので、安心して利用できるのも魅力の一つです。
地域によっては取り付けもスタッフが行ってくれます。
作品数自体は他の企業と比較して少ないですが、全ての作品が原画1点ものなので、原画ならではの迫力を感じることができます。
また、原画ではありますが、作家自身が常に補修しているので状態は良いです。
万が一破損してしまった場合は、故意でなければ請求されることもありません。
運営会社名 | 株式会社TAJIRO |
住所 | 〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽166-24 |
電話番号 | 0774-26-8735 |
料金 | 2,980円〜16,800円 |
お問合せ | https://tajiro.jp/kaisha/contact.html |
特徴 | 作品数は他の企業と比べて少なめだが、原画ならではの魅力を楽しむことができる。 |
公式HP | https://tajiro.jp/ |
Ukioの料金相場:4,400円〜9,900円
引用:Ukio
Ukioの料金相場は、4,400円〜9,900円です。
引用:Ukio公式サイト
月額料金 | サイズ | 補償 | 交換費用 | |
スタンダード | 4,400円 | 大判、中判 | あり | 5,500円(大判、中判) |
プレミアム | 9,900円 | 大判、中判、特判 | あり | 7,700円(特判) |
※(Ukioの料金一覧:2025年2月10日時点)
Ukioは、浮世絵をレンタルできるサービスです。
歌川広重などと、誰もが知る有名作家の作品を取り揃えています。
最低利用期間の制限がないので、最短1ヶ月から利用することができ、季節に合わせてなど好きなタイミングで交換できます。
教科書に出てくるような、身近な作品をご自宅やオフィスなどに飾ることができますね。
運営会社名 | 株式会社kasanee |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23-4 |
電話番号 | 03-6822-5318 |
料金 | 4,400円〜9,900円 |
お問合せ | https://ukio.jp/contact/ |
特徴 | 最低利用期間の制限がなく、200種類以上の浮世絵作品を取り揃えている。 |
公式HP | https://ukio.jp/ |
絵画のレンタルサブスクの料金相場まとめ
これまで紹介した6つの絵画レンタルサブスクの料金や特徴をまとめてみました。
サービス名 | 料金 | 割引 | 損害賠償 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Casie | 2,200円〜5,830円 | 初回550円 | ○ | ・画家のストーリーやインタビューも届く ・毎月絵画を交換できる ・プロが絵を選ぶことも可能 |
ギャラリー四季 | 1,210円〜60,500円 | × | ○ | ・3万点以上の絵画が揃う老舗 ・メディアへの貸出も行っている ・絵画以外の幅広いジャンルに対応 |
clubfm | 5,300円〜28,200円 | × | △ (550円/月で弁償上限10,000円) |
・賠償上限金額を定めている ・無料コンシェルジュサービスも行っている ・毎月絵画を取り替えることも可能 |
GOOD ART LIFE |
800円+送料180円 | × | ○ (返却不要) |
・世界の名画が毎月ポストに投函される ・返却不能で自宅で保管することができる ・初回特典でアートフレームがついてくる |
TAJIRO工房 | 2,980円〜16,800円 | × | △ (故意でなければ請求なし) |
・初回にしっかりとヒアリングをしてくれる ・すべての作品が原画1点もの ・シンプルな料金体制 |
Ukio | 4,400円〜9,900円 | × | ○ | ・浮世絵をレンタルできるサービス ・最短1ヶ月で交換できる ・有名作家の作品を取り揃えている |
絵画のレンタルサブスクの料金相場は、1,210円〜60,500円です。
最も安いのは、1,210円のギャラリー四季のAランクでサイズは長辺35cmまでとなります。
主に以下のような作品が月額1,210円で楽しむことができるサービスです。
しかし、総額8,000円以上ではないと送料が発生するため注意が必要です。
一方で一番高いのも同じくギャラリー四季で、60,500円となります。
以下のような作品がOSランクで、サイズは150cm×214cmです。
絵画のレンタルサブスクは、基本的にサイズによって料金に変動がでます。
また、有名なアーティストの作品であると料金も高くなってしまうものです。
有名な作品であっても原画ではない場合は、低価格で気軽に自宅やオフィスに飾ることもできます。
とくに、ギャラリー四季では幅広いジャンルを取り揃えているため、ランクにも多く料金の幅も広くなってしまう仕組みです。
そのため、自宅に飾る程度であれば、月額1万円以内で絵画を楽しむことができます。
絵画のレンタルサブスクの選び方
絵画のレンタルサブスクを行っている業者も多いので、どういったことを基準に選べば良いのか難しいところです。
そこで、ここでは絵画のレンタルサブスクの選び方について紹介していきます。
絵のラインナップ
絵画のレンタルサブスクといっても、業者によって取扱している絵の種類は全く異なります。
自分の好きな絵の雰囲気に合ったところを選ぶことが大切ですね。
風景が良いのか、人物象が良いのかも選ぶポイントです。
例えば、ギャラリー四季であれば豊富なラインナップなので好きな種類から選ぶことができます。
そのため、自分の好きな雰囲気に合っているとこを選ぶことが大切です。
今回紹介した6つの絵の種類についてまとめてみました。
サービス名 | 絵の特徴 |
Casie | 風景画を中心に動物や季節をイメージした絵など |
ギャラリー四季 | 水彩画、油彩画、版画、アクリル画、ギャラリー四季オリジナル、壁掛けアート、ワールドアート、複製画、書・掛け軸・日本画、パネル |
clubfm | 風景画、人物像など |
GOOD ART LIFE | ゴッホ、モネ、フェルメール、クリムト、ターナー、ルノワール、ルソー、クレー |
TAJIRO工房 | 猫の作品を中心に背景画など |
Ukio | 葛飾北斎や歌川広重など、有名作家の浮世絵 |
損害賠償の有無
絵が原画で取り扱っているものも多く、万が一破損や紛失をしてしまった際の責任が気になるところです。
利用する前に全額弁償しなくてはいけないのかも、把握しておくことが大切です。
今回紹介した損害賠償の有無についてまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。
サービス名 | 破損した場合の対処 |
Casie | 料金に補償料が含まれているため、万が一の際にはお客様負担なし |
ギャラリー四季 | すべての商品に損害保険が入っているため、修繕費用は一切なし |
clubfm | 月額550円で弁償上限金額10,000円 |
GOOD ART LIFE | 返却不要 |
TAJIRO工房 | 故意である破損でなければ請求されない |
Ukio | 安全補償付き |
絵画のレンタルサブスクを安くする方法
絵画のレンタルサブスクを少しでも安くする方法について紹介していきます。
割引制度を利用する
各種業者によっては割引制度を実施しているところもあります。
例えば、Casieでは初回550円ではじめることができます。
引用:Casie公式サイト
送料も無料なので、自宅に絵がある生活がどういったものかを体験することができますね。
今回紹介した業者で割引制度があるのかまとめてみました。
サービス名 | 割引の有無 |
Casie | 初月550円 |
ギャラリー四季 | なし |
clubfm | なし |
GOOD ART LIFE | なし |
TAJIRO工房 | なし |
Ukio | なし |
無料制度
絵画のレンタルサブスクでは、月々の料金に加えて、交換費用、取り付け費用、額縁費用、安全補償費用などが発生します。
そこで、少しでも無料でサービスを提供しているところを選ぶことで費用を抑えることができますね。
例えば、ギャラリー四季では見積もり、提案、取り付け作業等を無料で行っています。
今回紹介した6つの無料サービスをまとめてみました。
サービス名 | 無料サービス |
Casie | 初回送料、解約手数料、補償プラン無料 |
ギャラリー四季 | 見積もり、提案、取り付け、交換、損害保険無料 |
clubfm | 初期導入コスト、設置、配送利用者負担無料 |
GOOD ART LIFE | 初回アートフレーム無料 |
TAJIRO工房 | 送料込 |
Ukio | 安全補償込 |
まとめ
今回は絵画のレンタルサブスクの料金相場、選び方、安くする方法について紹介していきました。
絵画のレンタルサブスクの料金相場は、1,210円〜60,500円です。
最も安いのは、1,210円のギャラリー四季のAランクでサイズは長辺35cmまでとなります。
一方で一番高いのも同じくギャラリー四季でのOSランクで、サイズは150cm×214cm60,500円です。
サイズや原画であるかどうかによって、料金に変動がでるようになっています。
絵画のレンタルサブスクを選ぶ際は、料金だけではなくラインナップや賠償補償についても考えたほうが良いですね。
安く初めたい方は、割引制度を実施しているところでの利用をおすすめします。
ぜひ、絵のある生活を楽しんでみてください。
絵画のレンタルサブスクの料金相場比較表
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サービス名 | Casie | ギャラリー四季 | clubfm | GOOD ART LIFE | TAJIRO工房 | Ukio |
料金 | 2,200円〜5,830円 | 1,210円〜60,500円 | 5,300円〜28,200円 | 800円+送料180円 | 2,980円〜16,800円 | 4,400円〜9,900円 |
割引 | 初回550円 | × | × | × | × | × |
損害賠償 | ○ | ○ | △ ※550円/月で 弁償上限10,000円 |
○ ※返却不要 |
△ ※故意でなければ請求なし |
○ |
特徴 | 約1,300名の画家による 13,000点以上の絵画を 取り扱っている。 |
作品保有数が業界1位で、 30,000点以上の絵画を 取り揃えている。 |
無料コンシェルジュ サービスで相談できる。 |
ポストに投函されるので、 受け取りの手間がない。 |
初回はコーディネーターに ヒアリングしてもらえる。 |
葛飾北斎や歌川広重など、 200種類以上の浮世絵作品を 取り扱っている。 |